※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
妊娠・出産

保育園で妊娠していることが先生にバレた場合、直接言わなくても大丈夫でしょうか?

保育園への妊娠報告についてです。
つわりが辛く寝込んでしまう時もあり
子供達には赤ちゃんがいる事を伝えてあります。

まだ、赤ちゃんが大きくなるまで内緒だよ〜!
と伝えているのですが 数日前保育園に送った際に
下の子が先生の前でお腹をナデナデしました🤣笑
ナデナデしてるのを見て先生は多分察してると思います…

そして今日、下の子が先生に
ママのお腹に赤ちゃんいるの?ってきかれたーと
なんて言ったの?って聞いたら
赤ちゃん居るーって言ったと…😅

まだ初期の為10日後の検診で
出産予定日が確定するので
母子手帳も貰ってないんです…😱

このような状態になった場合
先生から直接聞かれるまで妊娠してる事を
言わなくて良いですかね…?💦

コメント

deleted user

わたしは聞かれるまで何も言わなかったです🤭

m.cheal

うちの娘にも内緒にさせてたけど、保育園のお迎えの時に私のお腹なでなでしてきました(笑)

私が今までお迎え行っていたのに、悪阻で1ヶ月お迎えに行けず、おそらくわかってるとは思いますが、とりあえず言ってないです💦

2人目の時も、特に言いませんでした(笑)