
コメント

ます
私は女の子3歳と7歳、男の子5歳って認識なので女の子の方は今年やるかなぁと思います🤔

はじめてのママリ🔰
通例なら娘さん今年と、息子さん5歳と娘さん7歳のときだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
女の子は2回やるのが普通なんですか?
息子5歳娘7歳のときにまとめてやる!というかたもいるのでしょうか🥺?- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
女の子が3,7歳
男の子が5歳
にやるものです。
が!最近は男の子も追加で3歳のときにやってるかたが多いそうです。
まとめるといいますか、信仰上なのでご自由にだと思いますが、私は、女の子が3,7歳、男の子が5歳のときに成長を願ってご祈願にいきます。- 11月11日

ともも
男 3歳、5歳
女 3歳、7歳の認識です。
今年は女の子して、男の子3歳して、
7歳、5歳のときは一緒にできると思います🌈
息子の3歳やってきました😊
-
はじめてのママリ🔰
娘今年やらず、7歳になったときになって、ちょうどその時息子5歳なので一緒にやるとかでもいいのでしょうか?
- 11月13日
-
ともも
お金もかかるし💰親が決めたときでいいと思いますよ😃
千歳飴とかもらえなくてもいいなら年中対応してる神社もあるので✨- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
- 11月13日
はじめてのママリ🔰
女の子は2回やるんですか?
7歳のときとかでもいいのでしょうか?