![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性別は未確定ですが、名前を考えています。葉月、萩月、桜月、蓮季の漢字で「はづき」or「はずき」を検討中。漢字の読みやすさについて意見を聞きたいです。予定日は4月です。
🍼名前について🍼
まだ性別確定ではありませんが17wの時に
女の子っぽいねと言われ
お腹の張りが心配で受診した18wでも
別の先生に女の子っぽいねと言われました。
もちろん性別はどちらでも嬉しいです!
名前もどちらの性別になっても同じ名前をつける予定なので漢字だけ見て欲しいです!
はづきorはずき で読めるものを検討中☁️
予定日は4月です🌱
葉月(はづき)
萩月
└漢字は好きだけど秋っぽい😞
桜月
└春生まれっぽくて可愛いけどおうきって読めちゃうかな?って心配
蓮季(はずき)
└1発で読めないかな?
一応、名付けサイト等で調べて
訓読み音読みで読める漢字なのですが....
皆さんの意見聞かせて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
そのまま「葉月」がかわいいなーと思いました🥰
萩月だと、萩の月っていうお菓子が出てきちゃって……気分害されたらすみません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
萩月と桜月は読めませんでした💦
性別どちらでも付けれる名前なら、蓮季の方がいいかな…
「はすき」と間違えられるかもですが、一度訂正すれば読めるかなぁと💡
-
はじめてのママリ
桜月は私も調べるまで知らなかったので読めない名前にするよりは読める方がいいですよね!
蓮季は感じが綺麗で好きなので検討してみます!
ありがとうございます!🙇♀️- 11月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
桜月は読めないけど漢字の並び素敵ですー!
これで、はづきって読むんだ!って驚きました☺️
蓮季はレンキって読んじゃいましたがハスだし言われてみるほどなるほど!って感じでした☺️
間違いないのはやはり葉月ですかね
-
はじめてのママリ
読めないですよね!笑
私も調べて初めてそんな読み方もあるんだと知りました!
4月生まれだし漢字も好きなので素敵と言ってもらえて良かったです🥺💕
確かに「れんき」とも読まれちゃいそうですね😳
色んな意見聞けてよかったです!
ありがとうございます!🙇♀️- 11月11日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
私もシンプルに葉月が好きです😊
他はどれも読めなくて💦💦
萩月ははぎつき…ではないだろうから、はづき?とはなりましたが、上の方と同じく萩の月というお菓子が浮かびました!
桜月は桜の字を「さ」と読ませてさつきかと思いました💦
これではづきは見当もつかないです…完全な当て字ですよね?💦
蓮季ははすきなら読めます!
はずきだとどこから「ず」になったのかな?とちょっと不思議に思いました💦
あと口頭で名乗った時に必ず「はづき」と間違われるかなと…
性別わかるの楽しみですね😊✨
-
はじめてのママリ
葉月以外はどれも読みにくいですよね💦
お菓子と同じような名前はやめようと思います!
確かに「さつき」とも読めますね😳
一応、名付けサイトにあったのですが当て字かもしれません🥲
確かに口に出すと つに濁点がついてる方を想像しちゃいますよね🥺💦
全ての名前に反応していただきありがとうございます!
沢山検討してみます!🙇♀️- 11月11日
-
mizu
萩の月めちゃくちゃ美味しいので全然悪いイメージはないんですけどね😊✨笑
名付けサイトはかなりぶっ飛んだ当て字も多いので、名付けサイトにあるからといって読めるとは思わない方が良いかもしれません…- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
葉月ちゃん、めっちゃ素敵です🥹💓💓
-
はじめてのママリ
そう言っていただけると嬉しいです!
なんだかありきたりかな?とか思っちゃってたのですが誰がみても読めて分かりやすい名前の方が付けられた本人は嬉しいのかもしれないですよね🥺- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その中なら葉月ちゃんがいいです😊
桜月は当て字なので読めないです💦
サイトにあっても正しい読み方ではないですよ🥲
-
はじめてのママリ
やはり葉月は読みやすいし分かりにくさもないですしね!
そうなんですね💦
サイトなら当て字などやめてほしいです🥺笑- 11月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少数派かもしれませんが、4月生まれではづきは私は違和感あります💦葉月ちゃんは良い名前ですが、やっぱり8月のイメージが強いので💦
はずきなら気になりません☺️蓮季ちゃん、綺麗で素敵な名前だと思います✨一発で読めなくても、説明されればわかります😊
男の子ですが知り合いに蓮生(はずき)くんがいて、珍しいけど良い名前だなって思ってました💡
-
はじめてのママリ
生まれ月のイメージも大切ですよね😳
私的に蓮季がお気に入りなので綺麗だと言ってもらえて嬉しいです!
コメントありがとうございます!🙇♀️💕- 11月12日
はじめてのママリ
やはりシンプルに葉月かわいいですよね🥲!
そんなお菓子あるんですね!
知らなかったので教えていただけてよかったです!
ありがとうございます!🙇♀️