※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

子供が寒い季節に布団で裸になって寝ることが心配。オムツが濡れているのが気になるため、何か改善策はありますか?

数日前から4歳の子供が3時とか4時とかにオムツ、ズボンを脱いでフルチン🐘のまま布団でグッスリ寝るんですが何か改善策ありますか‥‥‥🥹?
寒いから、いつか布団の中でおしっこされるんじゃないかと毎朝ヒヤヒヤ&イライラしてます😂
なんで脱ぐの?って聞いても発達ゆっくりさんのため、現行犯逮捕できたら事情聴取できるんですが‥後から聞いても答えられないため一体なぜ脱いでるのか分からず‥。。

オムツが濡れてるのが気になるのか‥‥。。。

とりあえずこんな寒い季節に裸族は風邪引くのでなんとか脱がないようにしたいです😭
ちなみにパジャマはいつも腹巻き付きのパジャマにスリーパー着せてます🥲

コメント

もこもこにゃんこ

うちの子は暑いって言って脱いでた事があります💦
その時は暑かったのかも😓
もしくは、トイレ行って履くの面倒で更に寝ぼけててそのまま寝たのか?と思いました。
夜中にズボンもパンツも脱ぎ捨てられててビックリしました😳

オムツに出てたなら、出たから脱いだのかも?ですね😭

しょりー

ユニクロのお腹のところにボタンがついてるパジャマだと、ボタン取るのめんどくさいから脱ぎにくくて諦めたりしないでしょうか?

腹巻きみたいにお腹まで上がる感じはないですが、スリーパーを着てるならそこまで冷えたりしないかなーと思います🤔