※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の息子が元気で疲れている。公園で遊んでいるが、家では落ち着かず、イタズラが多い。公園に連れて行くべきか、どんな遊びをすればいいか悩んでいる。

疲れました。息子は一歳4ヶ月です。
朝から布団を干したり色々家事を済ませて
広ーい公園に行って砂場遊び、長い滑り台10回以上滑り、
ベビーカー拒否で走り回る合計1時間半滞在しました。
車の中で30分ほど寝て、すぐ起きました。それでもう体力回復‼︎
昼食後、疲れたなぁと思いちょっとソファーで休憩していたら
絵本を読んでと何冊も持ってきてぐずっています。
1日に20冊ほど読まされます。疲れてるので今はごめんねといったらギャン泣き。おもちゃはたくさんあり、遊び方を教えていますが、全く遊びません。それよりもイタズラが好きです。カウンターの上の物とるのにダイニングの椅子に登りたくて倒したら、ギャン泣き。家にいてもどうにもならなそうです…
皆さんならまた公園に連れて行きますか?
どのような遊びをしますか…夕飯の支度はまだできてません😇

コメント

ぽん

毎日お疲れさまです!
DVDとか見せちゃいます😊
それでも無理なら、家の中より外のほうが私は楽なので公園連れていきます😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    なんとか出かけずにDVD見せてしのぎました…😵‍💫💦これから荒れてるリビングを片付けます😇明日からもこんな感じで…公園連れて行くのがんばります🥲❤️

    • 11月11日