
娘が幼稚園に通い始めてママ友との距離感に悩んでいます。学生時代の人間関係で嫌な経験があり、最初はママ友を作らないと思っていたが、話しかけてくれるママ友もいて、自然体でいいか迷っています。
こんにちは😊
先月から娘が幼稚園に通い出して
もう慣れてくれたのですが、私自身
ママさん達にお聞きしたいことがあります!
皆さんはママ友とどんな距離感ですか?
娘のクラスのママは悪い方はいないです
その中でも自分と合う合わないなどありますが
あまり深く付き合うとトラブルやら気を遣わないといけない部分があると思います💦私は初めからママ友は作らない!と決めてました😿学生の頃、人間関係で嫌な思いをして
精神病にもかかりました😅ですが話しかけてくれるママさんもいて仲良くなりLINEも交換しました。
ほとんどのママが自分より一回り上で見た目も私が多少浮いてる感じです🥲頑張って話しかけてますが、私以外みんな同い年のママで固まってる感じです🤣自然体な感じでいいですかね?😂
- らこ(5歳7ヶ月)

ゆりちぇる
私の場合は、私30で他のママさんは30代半ばから40ぐらいの人が多いですけど、同じ年少さんのママ友って事で、タメ口で仲良くお話してます❣️
あんまり喋った事ないママさんには敬語です💦
むーさんが楽な感じでいいんじゃないでしょうか?😊
自然体が1番です❣️

退会ユーザー
私が今26歳ですが、自分の好きな洋服きてメイクして幼稚園行って挨拶してます!
とにかく自然が1番☺️
昨日同じクラスのママさんにいつも元気で明るくてずっと友達になりたかったと言ってくれる方がいてLINE交換しました😂
だからいつも通りの私!でいればOK☺️

しましま
年代はバラバラだなと思います。私は逆に2人とも高齢出産なので、どちらかというと年上の方だと思いますが💦
送り迎えで話したり、LINE交換している方もいます。偶に一緒に家族で遊びに出かけるような方もいますよ。
確実にグループできているなという感じはなくて、周りも皆さん顔見知りで仲良く話されていて、幼稚園全体雰囲気が良いです。

ちょこ
年中の息子がいます😊
私も数名のママとはLINE交換しましたが、あまりLINEしたことなくて、行事での写真を交換したりした事あるくらいです😃🌿
会えば挨拶して、少し世間話(最近、暗くなるの早いですね〜とか😂笑)するくらいです😁
頑張らなくていいと思います!
自然体で全然良いです😊

退会ユーザー
自然体でいいと思います!頑張りすぎなくても、いいと思いますよ!
たまに一人でもいいじゃないですか!何も気にすることないですよ
コメント