
2人目出産での入院中、上の子の世話や保育園のお迎えについて悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
こんにちは😃
ママさん毎日お疲れ様です😌💓
今2人目妊娠中で悪阻の気持ち悪さに日々耐えています😱💦
出産予定が来年の6月なのでまだ先なのですが今から悩んでいることがあります。
①2人目出産で入院中、誰に上の子をお願いするか?
②2人目出産後、上の子の保育園お迎えをどうするか?
ということです🤔
上の子は保育園に通っています。
家から私の実家までは徒歩5分で日頃からお世話になっています。
両親と妹は働いており、公休日は不定期です。
旦那の実家は高速を使って1時間半ほどかかる距離なので、普段から頻繁な交流はありません。
旦那に、入院中は休みを取るか在宅勤務してほしいと伝えましたがいい返事はもらえませんでした😞
また産後は新生児を外に出して良いものなのか…と悩み上の子のお迎えをどうしたらよいのかな…と考えています。
うちはこうだったよ❗
など、先輩ママさん教えてください😊
また、こうする予定だよ❗
などもご意見聞かせてください😊
宜しくお願いいたします🙏
- トミー🍒(1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんに育児休暇を取ってもらうのは厳しいですか?普通の会社なら取れると思います。
そこはやはり旦那さん頼るしかないと思います💦
うちも来年出産予定ですが、旦那さんには育児休暇取ってもらう予定でいます!

mika
うちも来年の6月出産予定ですが旦那の帰りが遅いので入院中や産後の上の子の送り迎えは親に頼みます☺️ありがたい事に基本的に親どちらかは常に家にいるので
旦那が平日休みの時は旦那が送り迎えすると思いますが、、
実家と保育園が30分くらいあるので産後すぐは保育園も休み休みになるかなぁと思っています。
-
トミー🍒
保育園とご実家、かなり距離があるんですね!!でも助けてくださるなんて心強いですね☺️💕
同じ来年6月出産!!頑張りましょう😆- 11月12日

もか
状況が似ていたのでコメント失礼します☺️
私も同じく悩んでいます💦
陣痛もいつくるかわからないし不安ですよね。
私の両親も隣町ですが仕事をしていて祖母の介護があるので普段から頼っていません。
義母(義父は他界してます)は同じく車で1時間以上かかる所に住んでいるのでたまーに会いに行くぐらいです。
先日義母に会った時に「出産間近になったらお世話しにこようか」と提案され、内心遠慮したかったんですが😅
息子のことが心配なので、もう義母に頼るしかないかなと思って、予定日近くなったら我が家に泊まり込んでもらおうかと考えてます🥹
トミー🍒
旦那の育休取得が難しいのでどうしようか悩んでいます😅
ご主人は育休取ってくださるんですね!!心強いですね😌💓