※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

11月5日から産休に入る際の期間について、厚生年金や健康保険、住民税の支払いについて心配です。産休中や育児休暇中も支払いが必要かどうか知りたいです。

12月7日に産休でその前の11月5日
ぐらいから休んでそのまま産休に
入る予定です!

産婦人科の人には休みなさいとか
言われてないけど自分個人として
歩くのが張るだったりとか貧血だったり
とかして早めに休もうと思って
外の仕事をしています。
年休と欠勤を使って休む事にしたんですが

その場合、11月5日から産休に入るまでの
期間って仕事してないってなるんですが
厚生年金とか健康保険とか住民税とかの
支払いきますか?いくら残しておけば
安心でしょうか?

1ヶ月18日勤務で8個年休があって残りは
12月7日まで欠勤扱いです。

産休中、育児休暇中は厚生年金とか健康保険
住民税とかも毎月支払いきますか?

コメント

ゆちゃ(29)

今月分の社保、厚生年金はお給料から引かれます。
基本的には後払いなので、来月会社に支払いする事になると思います🤔

給与明細に社保厚生年金の金額が書いていると思うので、見てみてください!
年休も使うと言う事なので、年休で足りれば払うことは無いです!

産休に入ると社保厚生年金は払わなくていいので、12月分から支払いはないです。

ママリ

その予定だと11月分の社会保険料まで支払わなければいけません。
主さんのお勤めのところの給与の支給形態が分かりませんが、基本的には給料から社会保険料を相殺して足りなければ支払ってくださいって通知がくると思います。

産休育休中は社会保険料の支払は免除になります。
ただし今支払っている住民税の支払は続きます。これは去年の収入から計算して支払っているものなので、産休育休だから支払わなくていいってものではありません。
住民税の支払い方法は会社によってまちまちで、休んでいても毎月会社に支払ってくれっていわれたり、休み明けに一括で支払ったり、自治体から自宅に納付書が届いてそれで支払ったり‥です。

あや

保険や年金関係は忘れてしまいましたが…
私も産院から休みなさいとは言われていませんでしたが、お腹大きくてしんどいのにこんなに忙しい仕事してられん!ってメンタル限界きて産院に相談したら、母性健康管理指導事項連絡カードを書いてくれて職場からは傷病休暇という形で休ませてもらいました!
傷病手当で7割?くらいお金出ました!