
コメント

はじめてのママリ🔰
託児付きの教習所ありませんか?

ぽっぽ
託児所のある自動車学校もあるので近くの自動車学校に託児所付きがあるか調べてみてはどうでしょうか?
最近増えてきてると思います🤔

ぱくぱく
一時預かりも託児所付きのところも年齢的にNG 実家や義実家には頼れませんか?
旦那さんは何時ごろ帰宅でしょうか?
夜だけ受けに行く くらいしか方法ない気がします💭
-
はじめてのママリ🔰
私の母も旦那の母も仕事していて💦
- 11月11日
-
ぱくぱく
19:00以降も授業やっていると思いますし(私のところは21:00くらいまでやってました!) 今から行ってちまちま講習受けるしかないと思います😭☁️
- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
めげずにがんばります。- 11月11日

ママリ
認可外の保育園で年齢が大丈夫なら一時保育預けられる気がします。
認可より縛り緩いです

むちママ
大変ですね💦
私が子供の頃、母が教習所に通っている間母の友達に預けられていた記憶があります。
ファミサポも一歳未満はダメでしたっけ?
はじめてのママリ🔰
1歳以上しか預けれなくて
保育園開始が8ヶ月頃なんです。
はじめてのママリ🔰
それか一時預かりのある
園を探すか🤔
はじめてのママリ🔰
車校か理由で預けれない見たいです。
はじめてのママリ🔰
認可外とかならリフレッシュ
でも預けられるところ
あると思いますよ〜