※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたぬき
子育て・グッズ

離乳食完了のタイミングや味付けについて悩んでいます。同じように悩んだ経験がある方のアドバイスを求めています。

離乳食完了について(長文です)

離乳食完了とは何をもって完了となるのでしょうか?
離乳食の本を見ると、初期の頃のことは細かく載っているのに、完了期となると明確なことが書いてありません。
ネットで調べたり栄養士さんや保健師さんに聞いたりしましたが、なかなか納得のいくような返事をいただけませんでした。

息子は一歳五ヶ月で、前歯が上下4本ずつはえています。
味付けは昆布や鰹節で出汁をとるだけで特に何もしていませんが、よく食べてくれています。
形は噛む練習になるように、大人よりは軟らか目に茹でた野菜を少し大きめにしています。(写真は軟らかいものと葉物が多いですが)

主人には「いつになったら大人と同じものを食べられるの?(レストランで一緒に食べたいみたいです…今はお弁当を持ち込んでいます。)」
義母や保育士をしている義姉に「まだ味つけないの?!」「私だったらアイスとかあげちゃってたな」と言われることがあり、
将来的には同じ物をたべるのだから、そろそろ味をつけなくちゃなのかな…
でもまだ味をつけなくても、素材の味を味わってくれているし…
と、日々悶々としています。

正直私自身初めての子だし、自分の味付けがかなり濃い目なこともあって、かなり慎重になっているのだと思います。
まだ味をつけたくはないけれど、一歩踏み出せない自分もいてもうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

何だか悩み相談になってしまいましたが、同じように悩んだ方はいらっしゃいますか?
また、離乳食完了について教えてください。

コメント

deleted user

まだダシの味だけで食べるなんてすごいですね!
うちは一歳くらいから食べムラが始まり、病院に相談したら味を付けてみてくださいとアドバイスをもらい、それからは醤油やバター、コンソメ、ケチャップなど使用しています。
私の解釈では、完了期=大人とほとんど同じものが食べられることかなと思います。その方が一緒のものを食べられて楽ですから(^_^)
しかし、うちも今一歳半ですが、家ではまったく大人と同じものは食べさせてはいないです。やはり、少し薄味にしたものや、別で作ったり未だにしています。歯も生え揃ってますが(^^;;
よく食べるなら味付いてなくてもいいと思いますよ!でも、出かけ先の食事が大変そうだと感じます。
少しずつ醤油や砂糖などで味を付けて慣れさせた方が、出かけた時が楽じゃないかと思います。
うちは白米だけだと食べないのでふりかけだけ持って出かけてます。そうすれば、子供にはご飯だけ頼み、私が子供も食べられるおかずが付いてるものを頼めば、大人から取り分けでご飯が食べられて楽です(^_^)
結局は子供がご飯をちゃんと食べるかだと思いますよ!

ap

1歳5ヶ月ならもう普通にご飯上げてました(>_<)
外食に行って大人と同じオムライス食べたり、、、
でも離乳食でも、育児でもそれぞれのやり方があるので気にしなくても良いかと。
味付けなしで食べてくれるならそれわそれでいいと思いますよ!
これから好きなだけ色んなもの食べれるんだし。
うちわ主様と逆でまったく離乳食を食べてくれなかったので
仕方なく味ありにした感じなので
大体一歳半で完了期だと思うので今からすこーしずつ味足してもいいかな?と思います。

deleted user

美味しそうなメニューですね…お腹減って来ました。

離乳食についてきちんと考えられていて、すごいです!私自身はまだ子どもも生まれておらず離乳食完了については分からないため申し訳ないのですが…

私の勤めている保育園では、既に1歳児クラス(月齢低い子だと1歳になったばかり)で大人と同じようなメニューを食べていました。もちろん味は薄めですが、味は付いています。

素材の味を分かって、好んでいてくれるのは母親として嬉しいですね♡順調にきた離乳食を、いきなり濃い味の幼児食にしてしまうと勿体無いので、まずは少しずつ味付けしていってみてはいかがでしょうか?

りあ

1歳4ヶ月の娘がいます。
保育園ではすっかり幼児食です。

うちは、1歳になった頃から、もう完了期だからと思って、味付けしています。
醤油やケチャップ、マヨネーズ等色々。
薄味で!
完了期は、大人の味に少しずつ慣れさせる時期かなと思うので。

あと、1歳3ヶ月ぐらいから、外食の時にはお子様ランチ食べてます。
もりもり食べます☺︎
ふりかけごはんや野菜、カレーやゼリー等です。
(揚げ物は避けたり、味の濃いものは薄めたりします。)
食べられそうなお子様ランチがない時は、ふりかけやパンを持参したり、大人のを取り分けして薄味にしたり、BFにしたりします。

1歳半近くまでだしの味だけでがんばっているなんてすごいですね☆
でも、完了期に入ったら、大人と同じものを食べる練習を始めてもいいのかなと、個人的にはは思います☺︎

おたぬき

遅くなりすみません…
食べムラというのも、味付けを変えていく一つのサインなのですね!
大人と同じものを与えることにまだ抵抗があるので、そのサインが見えた頃味をつけていきたいと思います。
出先では大変ですがもう少しがんばってみますね!ありがとうございました(*^^*)

おたぬき

遅くなりすみません…
義姉は保育園でのことを話してくれますが、なんだか押し付けられているような感じで納得できていませんでした。
でものっぴこさんの素材の味を好んでくれているというお言葉にホッとしました!
回答してくださりありがとうございました(*^^*)

おたぬき

遅くなりすみません…
お子様ランチをもう食べられるのですね!
今思うと、保育園に預けていれば味をつけることに抵抗がなかったのかもしれません。
味をつけるときになったら、少しずつ薄味から始めてみたいと思います!
慎重すぎて、大人と同じものになるのは当分先になりそうです…(笑)
回答ありがとうございました(*^^*)

おたぬき

遅くなりすみません…
ご飯だけは大人の分を取り分けていました。メニューに蒸し野菜とかあるといいのになぁと思うことも(笑)
私なりのやり方を受け止めてくださって嬉しいです。
大変ですが、子どもが小さい内にしかできない味付けでがんばってみたいと思います!ありがとうございました(*^^*)