
コメント

いちごちゃん
50〜100が正常ですが範囲外ですか?

いちごちゃん
一度甲状腺や心電図とってもらうといいかもしれないです。
健診受けてますか?
いちごちゃん
50〜100が正常ですが範囲外ですか?
いちごちゃん
一度甲状腺や心電図とってもらうといいかもしれないです。
健診受けてますか?
「サプリ・健康」に関する質問
6月に計りました。ヘモグロビンA1cが5.6って高いですか? 12月は5.4 2月は5.2でした。 2年前にも5.7でこの時は運動まったくしてませんでした。 次の年は多少歩いたりしてました。一年後は下がってました。 このままだと…
今朝、子供を抱っこした状態で滑って転倒し子供の頭を守ったので自分の事ノーガードになり頭を強打しました。木の床です 直後からめちゃくちゃ大きいたんこぶ(4~5センチくらい)ができてそのまま仕事に向かったのですがと…
子供の風邪がうつったらどのくらいの症状で病院行きますか? 子供の風邪がうつったようです。 熱はないです。 喉が少し痛くて、咳と痰が出ます。 咳はずーっと出る感じではないです。 みなさんは様子見で自然に治るのを…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
60です。ただ、産前、妊娠前は80-100が私の平均でした💦
いちごちゃん
問題ないです。
内科で看護師してます。
はじめてのママリ
喉元の苦しさ、だるさ、若干むくみ、たまに脈の飛ぶ感じがありますが疲れとかですかね?😭
看護師さんからのコメントありがたいです。ありがとうございます。
はじめてのママリ
息の詰まるようなかんじ、神経痛?なのか右肩甲骨あたりの痛みや肋間の痛みあります。
心配でたくさん質問してしまいすみません。。
いちごちゃん
息の詰まる感じはメンタルでよく起こる症状です。
心当たりありませんか?
はじめてのママリ
あります。
実は死産でした…。
なのでこの1週間、手続きや火葬で動き回ってたしメンタルは正直やられてます。。
甲状腺は妊娠中と、1人目の産後何度も検査しました。。
心電図は、入院中、ラミナリアを入れてる時に2時間ほど取ってました。たまに飛んでるのかな?とか、上に波が上がったりみたいのもありましたが私が動いてるからかな?って感じで看護師さんに何か言われたりはなかったです。。
いちごちゃん
それは、それは、お辛かったですね。
抵抗なければ軽い安定剤内服するだけで楽になると思います。
心電図は体動で脈が飛ぶことはないので、脈が飛ぶことに関しては循環器内科受診をお勧めします。
はじめてのママリ
そうなんですね。。
わかりました😭
ありがとうございます😭