
コメント

いちごちゃん
50〜100が正常ですが範囲外ですか?

いちごちゃん
一度甲状腺や心電図とってもらうといいかもしれないです。
健診受けてますか?
いちごちゃん
50〜100が正常ですが範囲外ですか?
いちごちゃん
一度甲状腺や心電図とってもらうといいかもしれないです。
健診受けてますか?
「サプリ・健康」に関する質問
大人で足首の骨折れたらどうなりますか? 今朝テーブルの上から足首曲げた状態で降りると言う謎の行動をした結果 、着地と同時にキレイにパキ!と でも直後にダンナにえ、、パキって言ったよね折れた?え?と痛みに耐え笑…
旦那の寝てる時の呼吸の仕方に腹が立ちます。 くっ…うっ…うっ…(息止めてる) フゥ〜(思いっきり息吐く) みたいな呼吸をします。 口からプ〜と息を吐くこともあるので、その口臭で私が目が覚めることもあります。 鼻に問…
明日職場の健康診断があって21時以降食事は控えるように注意書きがあったのですが、授乳中でおなかすいて、そのことをすっかり忘れて23時半ころお餅を2個食べてしまいました… 健康診断を延期したほうがいいでしょうか💦? …
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
60です。ただ、産前、妊娠前は80-100が私の平均でした💦
いちごちゃん
問題ないです。
内科で看護師してます。
はじめてのママリ
喉元の苦しさ、だるさ、若干むくみ、たまに脈の飛ぶ感じがありますが疲れとかですかね?😭
看護師さんからのコメントありがたいです。ありがとうございます。
はじめてのママリ
息の詰まるようなかんじ、神経痛?なのか右肩甲骨あたりの痛みや肋間の痛みあります。
心配でたくさん質問してしまいすみません。。
いちごちゃん
息の詰まる感じはメンタルでよく起こる症状です。
心当たりありませんか?
はじめてのママリ
あります。
実は死産でした…。
なのでこの1週間、手続きや火葬で動き回ってたしメンタルは正直やられてます。。
甲状腺は妊娠中と、1人目の産後何度も検査しました。。
心電図は、入院中、ラミナリアを入れてる時に2時間ほど取ってました。たまに飛んでるのかな?とか、上に波が上がったりみたいのもありましたが私が動いてるからかな?って感じで看護師さんに何か言われたりはなかったです。。
いちごちゃん
それは、それは、お辛かったですね。
抵抗なければ軽い安定剤内服するだけで楽になると思います。
心電図は体動で脈が飛ぶことはないので、脈が飛ぶことに関しては循環器内科受診をお勧めします。
はじめてのママリ
そうなんですね。。
わかりました😭
ありがとうございます😭