※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chika
子育て・グッズ

2歳児のイヤイヤに悩むママです。保育園に通わせたいが、一時保育の利用はいいか悩んでいます。病気を心配し、手続き方法を知りたいです。

2歳3ヶ月と新生児を育てるママです。
相談させてください。

2歳のイヤイヤに参っています。。

旦那さんは基本的に家で仕事をしているので
常に家族揃っています。
上の子は保育園などには通っていません。

下の子が産まれてから
旦那さんが上の子を
日中外に連れ出してくれたりしますが、
家にいる時のイヤイヤがすごくて
ご飯も着替えもスムーズにいきません。

夫婦が常に一緒にいるせいなのか
キャパが少ないのか
2人とも余裕がなく
育児に疲れています。

上の子が癇癪を起こした時
大きい声で怒鳴ってしまいます。。
(私も主人も怒る時があります)

上の子は体力が有り余っている感じがします
もっと遊びたい
と訴えてるような。。

そこで保育園に通わせたいのですが
週に何度かでもいいので
一時保育の利用は有りだと思いますか?

一日の中で少しでも
2歳児の上の子と離れる時間を
作らないと
私も主人も共に疲弊しそうで
この先がこわいです。。

大人2人も家にいるんだから
どっちか相手してやればいいのに
というコメントは控えていただけると
助かります。。

一時保育を利用するにあたって
病気をもらってきますよね?
それは仕方ないことだと思いますが
新生児が家にいるので
よく無いですかね??

あと一時保育を利用する場合
どういう風に手続きを
進めて行ったらいいのでしょうか??

なにかアドバイスをお願いします。。

コメント

deleted user

私も3ヶ月と2歳3ヶ月がいます✨
いいと思いますよ🙆‍♀️
一時保育は自治体や保育園でも申し込み方が違うので、通われたい所で調べて見てください。
私の地域では、保育園に申し込みして、事前面談があって登録完了、その後は必要な時に予約とる感じです。

ただ、一時保育に行く事でイヤイヤ悪化するお子さんもおられるので…😅
赤ちゃん返りみたいな感じもあるかもですし、「赤ちゃんがきたから預けられた」とならない配慮が余計に必要かと思います💦

日月

一時預かり、ぜひ利用して、上のお子さんも、パパママも気持ちを切り替えてください😭

病気はもらってきてしまうのは仕方がないと割り切って、上のお子さんの体調が少しでも気になった時点でパパ&お姉ちゃん、ママ&赤ちゃんのペアで少し距離を取るとかして対応するのではどうでしょうか。
産後すぐで上のお子さん、凄く動きたい盛りですよね😭その中での相手なんてママはまず無理です。それより体を少しでも戻していかないとしんどいですよ💦

一時預かりは、お住まいによって全然違うので、自治体のHP等から調べられますよ😄
事前に登録が必要なところがほとんどだと思います。

さおりん

全然ありですよ!
むしろお母さん産後ですよね?
産前産後で毎日預けることだって可能です(産後8週まで)
風邪は確かにもらってくるかもしれないけど、産後のダメージ回復するほうが良いと思います💦💦

まままま

一時保育利用するのに十分な理由ですよね!何も問題ないと思います💛

ただ、やはり心配しているように集団の中にいけば病気はもらってくると思います🥺💦
しかし、とにかく預けてみたいという思いがあるなら預けてみるのも手ですよね!
何回か預けてみてママは休めたかな、とか色々考えて預かり継続するかどうか考えてみてはどうですか😂?

我が家は、2歳前くらいに用事があり何回か預かり利用しましたか泣いて泣いてダメだったようで…なるべく早く迎えにきてと言われたことがありました😭
今思えば、預けることには変わりないから先生の言葉そんなに気にしなきゃよかったなと後悔してます😅
子供はなんだかんだ慣れるものだと思います☺️

年子3kids(25)

私も7ヶ月と2歳3ヶ月がいます✨
いいと思います😊
私の地域ではキッズランドで預かってくれるのでそこに行って申し込みして登録完了、その後は予約なしでも預かってもらえます😄

うちは保育園に通わせますが下の子が産まれてから数ヶ月間上の子は保育園に行くことによりイヤイヤが悪化してしまい保育園行くって時は連れて行き行きたくないって時は休ませてたら今は毎日嫌がらず行けるようになりましたなので上の子に配慮しながら預けてリフレッシュしてください😚

男の子だからか甘えん坊で下の子抱っこしてても抱っこをせがまれるし、離乳食あげてると上の子がスプーン持ってきてご飯食べさせて欲しいってなるし、下の子と上の子が同時に泣かれると余裕がなくなりイライラします😅毎日ワンオペなんで本当しんどいです!買い物行くにしてもなにするにしても手がかかり上の子には勝てません😇2歳児の育児大変ですがお互い頑張りましょう🥹