コメント
ᴍᴀᴍᴀ 👩🏼
初めまして \( ˆoˆ )/
ウチの息子は今O5カ月半くらいですがもうO9kgあリます !!
長時間の抱っこはもう無理です ( 笑 )
まゆみほりかわ
うちの娘も、15日生まれで6ヶ月です😌
8.3㌔67.2センチです。
女の子の曲線では大きいほうですが、それぞれなので、気にしてません。
-
☆さきぽよ☆
うちとそんなに変わりないです!
やっぱり曲線的には大きい方ですよね。
友達の子が大きすぎるんですかね(笑)- 12月23日
-
まゆみほりかわ
97%超えてるので、曲線内でないようなので、大きすぎる?と言ったところではありますが、身長との比率にもよりますよね。
御両親が大きい方なら大きく育っていく子もいたり、赤ちゃん時代は大きめでも、幼児期に以降、小さめだったりと、本当に個々に違うので、毎日元気で過ごせれてるなら大丈夫ですよ。
また女の子男の子でも曲線の平均値も違ったり、同じ体重でも、男の子の方が骨密度が太いので、ずっしりと感じたりしますよね。- 12月23日
-
☆さきぽよ☆
そうですよね。
気にしすぎは良くないですよね。
病院でも特に何も言われてはないので、
毎日元気だから大丈夫ですよね!- 12月23日
はしも♪♪
今月21日で6ヶ月の娘が居ます!
今9キロ近くあります(^^)
-
☆さきぽよ☆
6月21日生まれですか?
それだとうちの子と同じです😊
結構大きいですね。あまり気にしすぎるのは良くないとは思ってるんですけどね(笑)- 12月23日
-
はしも♪♪
誕生日同じなんですね(^^)
娘さん8キロあるなら全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ♪
成長曲線内に居れば心配なしです\(^^)/- 12月23日
みゆ
男の子ですが9kg超えました(^^)
-
☆さきぽよ☆
大きいですね。すくすく育ってますね😊
- 12月23日
のあママ
うちの子、6か月の頃は7・5くらいでしたー
-
☆さきぽよ☆
曲線だと真ん中くらいですよね。
- 12月23日
-
のあママ
飲みムラに色々病気を保育園から貰ってきたのが重なってたので…
出生時から曲線の上の方を行ってたので、逆に心配されるくらい下がった時期でした。- 12月23日
-
☆さきぽよ☆
そうなんですね!
病気とか風邪とかなるとやっぱり体重落ちるんですね。- 12月23日
はるくんmama
6ヶ月で8kgとか大きいですね(´⊙ω⊙`)
うちの子は6ヶ月で7kgなるちょっと手前で7ヶ月半の今は8kgに300g足りないくらいですよ(^^)
6ヶ月だと大きくても7kgくらいじゃないですかね(^^)
-
☆さきぽよ☆
私の友達の子供は4ヵ月半くらいですが、もう8キロあるらしいです(笑)
曲線では上の方にはいることになるんですよね。- 12月23日
かおりん
うちの子は7か月なって少しですが、まだ7キロです(  ̄▽ ̄)
旦那の友達から太らないね( ; ゜Д゜)って言われました(´・ω・`)
-
☆さきぽよ☆
曲線内なら大丈夫なのであまり気にしないようにしようと思います。
- 12月23日
❀megumi❀
男の子ですが6ヶ月の頃は7400ぐらいで7ヶ月検診では8300ありました😊
女の子なら少し大きめぐらいだと思いますよ💓
曲線の中に入っていたら気にすることないですよ🙌
1214
70センチ9640gです😂
成長曲線外れましたが気にしてません☺️
退会ユーザー
15日で6ヶ月のムスメちゃん。
6545g63.9cmでした。
細身ちゃんですが産まれてから3kgは増えたので、重たくなってきました。
☆さきぽよ☆
うちの子小さいんですかね(笑)
前までは結構大きいと思ってたんですけどね。
大きくなるにつれて抱っこするの辛いですよね(笑)