子育て・グッズ 生後半年の息子が音に敏感です。特に笑い声や泣き声がだめです。寝てい… 生後半年の息子が音に敏感です。特に笑い声や泣き声がだめです。寝ているときは大丈夫なのですが、起きているときに聞こえると必ず泣きます。支援センター等に行って慣れるようにしたほうがいいのでしょうか? 最終更新:2022年11月10日 お気に入り 夫 息子 支援センター はじめてのママリ(3歳6ヶ月) コメント ぽっぽ 大きい音がびっくりするのかな? うちの子も大きい声とか苦手です。 私も苦手なので遺伝かもですが…… 他の子が泣いてて泣くのはつられ泣きですね。 誰か泣いてる!泣かなきゃ!ってなるみたいです笑 11月10日 はじめてのママリ そうなんです💦私も大きい音苦手なので、遺伝もあるんですかね🫠 11月10日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんです💦私も大きい音苦手なので、遺伝もあるんですかね🫠