※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみん
お仕事

保育園のお迎え時間について、仕事内容や雇用形態、勤務時間を知りたいです。現在は時短で正社員の事務職で、9時半から16時半勤務ですが、子供が3歳になり18時半のお迎えになるため、転職を考えています。正社員は時間が長く、パートにすると年収が心配です。

保育園に通っていてお迎えが17時半ごろ行けてる方!

お仕事内容、雇用形態、勤務時間

教えていただけないでしょうか?

私は時短で事務、正社員、9時半から16時半勤務で
お迎えが17時過ぎです。

子供が3歳になるので、4月から9時18時になってきしまいます。18時半のお迎えだと今の保育園ほとんど誰もいなくて、18時のお迎えでさえ、うちの子がクラスで最後…

もっと早くお迎え来てよ!の娘が泣くのでフルタイムで4月からやるのは難しいかな。転職したいなと思い始めました。

でも大体が正社員だと9時18時…しかも今よりも遠くなるところばかりで、パートにする方が良さそうですが、年収と落とすのがいやで悩んでます

コメント

deleted user

小売業界
正社員
9.5〜16.5
遅くても5時半には迎え行けてます!

採用の仕事してますが最初から時短希望だと優先順位は低いです(*’ー’)

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます♪

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

保育園預ける前ですが正社員で8時17時で働いていました。
工場で事務職です。
地域によるのかもしれませんがうちの近くはこの時間帯が多いです😄

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます♪

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

派遣で事務職です

勤務時間 9時-17時
保育園 8:30-17:30で預けています!

物流系の会社なんですが
17時定時が多い気がしますよ!
元々正社員でも働いていましたが
そこも物流系で17時定時でした。

  • みみん

    みみん

    派遣気になってます!

    どうですか?
    時給いいし、ボーナス出ないのかと思ったら出るところもあって、9時17時で!

    かなりやりたいと思ってます🙈

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はボーナスはなしです🥲出るならめっちゃ良いですね✨

    デメリットもありますが、私は派遣の働き方気に入ってます☺️何かあれば派遣会社に言えば良いですし、社員ほど責任を負わなくて良いので(笑)

    • 11月10日
  • みみん

    みみん

    書いてあるだけで実際はボーナスなしなのかな、、

    検討してみます💓

    • 11月10日
にじまま

看護師で8時16時30分で働いてて、職場から保育園まで20分くらいで17時30分に着くって感じでした😊

  • みみん

    みみん

    ありがとうございます!

    • 11月10日