
コメント

ゆっこ
健保からごり美さんに支払われるのではなくて、病院が旦那さんの会社の健保に支払い請求します。なので、ごり美さんは、出来た保険証と病院にかかったときの領収書と診療報酬明細書を持って、病院に行って手出しした分を返してもらう形になるんだと思います。
ゆっこ
健保からごり美さんに支払われるのではなくて、病院が旦那さんの会社の健保に支払い請求します。なので、ごり美さんは、出来た保険証と病院にかかったときの領収書と診療報酬明細書を持って、病院に行って手出しした分を返してもらう形になるんだと思います。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ちえご()
なるほど🤔
では、旦那の会社の健保に書類提出したのち、病院に7割分が返金?され、それをまた私が病院に行って取りに行く
という形になるのですかね?🤔
ゆっこ
払い戻し請求したときに、書類添付しましたか?
診療報酬明細書って手元にありますか?
ちえご()
まだ書類準備しただけで記入も何もしていません😭
診療報酬明細書は、点数が書いてある紙ですか??
質問ばかりですみません😭
ゆっこ
領収書と一緒にもらうようになってると思うんですが、点数だけではなくて、やった治療の詳細が書かれてるものです。紙の上部に診療報酬明細書と記載されてるものはないですか?
ちえご()
診療報酬明細書みてみたらありました!
それがレセプトですか?🤔
ゆっこ
そうです。それが、レセプトです。
ちえご()
ありがとうございます!
度々の質問全部お答えしてくださってありがとうございます🙇♂️