※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃん連れての遠出はいつからしましたか?元々私も旦那もドライブが大…

赤ちゃん連れての遠出はいつからしましたか??

元々私も旦那もドライブが大好きで暇さえあればショッピングモールや大きい公園にぶらぶらしに行ってました。

産後は赤ちゃん連れてはまだ難しいかなと思って少しでも長くなりそうなら実母を呼んで子供をみてもらってます。
ですが毎回毎回も子供を置いて行くのもなんだかなと思ってしまいできるだけ近場で済ませています。

いずれかは子供も連れてショッピングモールや公園など行きたいのですが田舎なもので片道高速使わずに休憩挟んで2時間ちかくかかります。

首が据わってからがいいかなとか離乳食始まる前の方が連れては行きやすいなとか、もういっそのことちゃんと食べ物が食べられるまではやめておいたほうがいいのかなとか考えてもわからなくなってきてしまったので先輩ママさんたちはどのようにしておでかけの距離をのばしていったかお聞きしたいです!!

ちなみに今は生後1ヶ月半で車で15分圏内のスーパーや私や旦那の実家には行ったことがあり座敷で個室のあるご飯屋さんには2度行きました。今のところ長くても外にいる時間は1時間以内です。(両家の実家の時は少しくつろいで帰ってます。)

コメント

なこ

家から車で2~3分のショッピングモールとかに行きだしたのは1ヶ月検診過ぎてからですね🤔
1ヶ月検診までは病院とかには連れて出てましたが。
今普通に連れ歩いてます。

ですが片道2時間は体力的にどうなんだろうか??って感じですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、片道2時間は疲れてしまうかなと思って悩んでいます😓
    普段は田舎嫌だななんて思うことあまりないのですが今回ばかりはせめてショッピングモールの近くに住んでいたかったと思ってます…💭

    • 11月10日
  • なこ

    なこ


    たまーにならいいとおもいますよ!
    毎日とか週何回も!とかだと疲れちゃうと思うし今どこで菌もらってくるかもわかんないですしね…

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も疲れないようにたまに計画立ててみます☺️
    今からコロナ以外にも感染症はやりますよね😱なるべく人がいないところを狙って行ってみます!

    • 11月10日
ひー

生後1ヶ月頃に、車で3時間ほどの実家に帰省
生後4ヶ月頃に、車で6時間ほどの義実家に帰省しました。
生後6ヶ月頃に、車で4時間ほどの場所に一泊して遊びに行きました。

帰省だと着いたら家なので気持ち的に少し楽でした😊

私は赤ちゃん連れて遠くに遊びに行って過ごせる自信がなかなか出なくって最初はあまり遠出をしていませんでしたが、今思えば低月齢の頃の方がお出かけしやすかったかなと思います!
その頃はほとんど寝てるし、2時間くらいの移動だったら大丈夫じゃないかと思います!
ベビーカーを持って行って、買い物中やお散歩中、赤ちゃんがゆったり寝れるようにしてあげたら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰省だと安心できますね!!
    私も帰省とかで練習できたらよかったのですが夫婦共実家が車ですぐ行ける距離でして😓
    最近はやっとミルクの飲むスピードも早くなり一度寝ると物音とかではなかなか起きないようになったので今の方が出かけやすいかなとおもったりでした💭
    行く時には子供がゆっくりできるよう配慮します!!!

    • 11月10日
にゃーこ

上の子いるのでひきこもれず、生後1ヶ月過ぎてから徐々に遠出してます。
毎週2時間片道だと疲れそうですが、たまにならいいと思います。
母乳なら車で授乳できるようにケープ持ち歩いたり、ミルクなら用意して行ったほうがいいです。
お出かけ楽しんでください😼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟姉妹がいると引きこもるの難しそうですね😭
    旦那もアウトドアなので月に1回、2ヶ月に1回ぐらいはおでかけできたらなと思ってます💭
    最近は完ミになったのでミルクの用意や出先でのことを考えて計画してみます!!

    • 11月10日
🍠

生後2ヶ月の時に実家から出て義実家同居が始まったので高速で2時間飛ばしていきました🤣🤣🤣

2ヶ月すぎてからあっちこっち連れましてました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月にもなるとだいぶ外にも慣れ始めてるので少し安心かもです!
    もう少しで2ヶ月なので計画立ててみます!!

    • 11月10日
ゆ

検診が終わった1ヶ月頃は片道20分ぐらいの実家によく行っていました!🚗
あとは、片道30分~40分ぐらいのショッピングモールにも行っていました!
5ヶ月頃に片道2時間程の動物園に行ったり、9ヶ月頃は2泊3日の旅行に(車で4時間程の県外です。)行ったりしました。旅行の時はさすがに疲れたのか旅先で熱を出してしまいましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行ともなると大人でも帰ってきた時には疲れてたりするので子供はすぐつかれちゃいますよね💧
    片道1時間程度であれば行こうと踏み切れたのですが2時間は長いかなぁと思ってて…😭
    育休終わると中々旦那とも休みが合わなくておでかけできそうにないので少しずつおでかけしてみます!!

    • 11月10日
deleted user

生後2ヶ月の時は全然でした😭
1時間もすればすぐ眠たいのか
寝ていたので😭

間もなく生後5ヶ月になりますが
そろそろ片道1時間のショッピングモールに行こうか迷っているところです☺️☺️

首座るまでは片道2時間は
私ならやめておきます、、