
服を捨てるのが苦手で、毛玉や汚れのある着ない服がたくさんある状況です。子供の服も汚れたままでたくさんあり、片付けても捨てられない悩みがあります。どうしたら捨てられるでしょうか?
物を捨てられません。どうしたら捨てれるようになりますか?
特に自分の服を捨てれません。毛玉や汚れ、着ない服
たくさんあります。減るのが嫌で捨てれません。
気に入ってるわけではなく減るのが嫌で捨てれません。
子供の服も少し汚れたりしてるのを捨てないでパジャマに
取ってありたくさんあり衣装ケースパンパンにあります。
家にたくさんものがあり捨てようと片付けるんですが結局
すてれません。どうしたら捨てれますか?
助けてください
- ブルー(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
捨てられないのって、幼少期のトラウマとか辛い思いとかが関係してたり、精神状態によることもありますよ!
心療内科のカウンセリングとかで解決したりします。

はじめてのママリ🔰
捨てるんじゃなくて寄付するとかなら少し気持ち落ち着くとかなりませんか???

はじめてのママリ🔰
買取にもっていってみるとかどうでしょう?🤔
それかまとめてではなく1日1枚ずつ捨ててみるとか!

スポンジ
減るのが嫌とはどういうことでしょうか?
思い出がある?新しい物を買うのが億劫?まだ使えるかもとおもう?
溜め込み症って言う病気があります。
こんなことが?って思うかもしれませんが立派な精神疾患なんです。
捨てようと思ってるのに、いらないってわかってるのに捨てられない。
一度病院に行ってみると良いかもしれません。
コメント