

退会ユーザー
♯8000に電話して、対処法を聞いたりして、病院へ向かうか様子を見るか決めています😊

aya
初めて熱性痙攣を経験するととっても焦るし救急車呼んでいいと思います!!
うちは熱性痙攣何度もなってますが、毎回救急車で搬送され入院になっています💦
今も入院中ですが、今回は救急車の中でも硬直の熱性痙攣を発症したので、痙攣したら時間とどのような痙攣の仕方なのか、しっかり見るか余裕があれば動画を取って、救急車を呼ぶのがいいと思います😰
退会ユーザー
♯8000に電話して、対処法を聞いたりして、病院へ向かうか様子を見るか決めています😊
aya
初めて熱性痙攣を経験するととっても焦るし救急車呼んでいいと思います!!
うちは熱性痙攣何度もなってますが、毎回救急車で搬送され入院になっています💦
今も入院中ですが、今回は救急車の中でも硬直の熱性痙攣を発症したので、痙攣したら時間とどのような痙攣の仕方なのか、しっかり見るか余裕があれば動画を取って、救急車を呼ぶのがいいと思います😰
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子が元々鼻炎持ちと、鼻風邪をひきやすく、 中耳炎になりやすいので耳鼻科に通ってます。 今はカルボシステインのみ飲んでいます。 透明の鼻水も無くなり、 滲出性中耳炎がやっと良くなってきたのに、 昨日からまた黄…
アレルギーについて詳しい方いたら教えてください。 日曜日の夜、娘が夜中お腹首を掻きむしり、しばらく寝られませんでした。 朝起きて湿疹が少しあったので、午後から皮膚科に行きました。 保育園でお昼寝後だったのも…
至急です!!! 娘が今朝6:30頃に透明の液体嘔吐、 7:00透明の液体嘔吐、 7:20透明の液体嘔吐、 7:50睡眠 初めての嘔吐です。 吐いてすぐは泣いてましたが抱っこすると泣きやみます。 熱もないです。 水分もとれますが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント