![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
前開きで膝より長いのがいいと思います☺𖤐 ´-
前開きは授乳や看護師さんが母乳の出などチェックする時に楽かな!?と思います!
膝より長い方がワンピースとしても使えるし、プラスでズボンもあるといいです♪
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
産後すぐはお股の状態を診たりするのでズボンは履かないように言われました。
出血で汚れる可能性もあるのでなので長めのパジャマが2着あると良いと思います。
産後1日目からはズボン履いて大丈夫でした。
おっぱいの状態を診てくれたり、授乳があるので前開きが良いです。
12月でも院内は暖かかったです。
-
みみ
回答ありがとうございます☺️
寒いと思ってたので院内暖かいのはよかったです😳- 11月10日
-
まき
エアコンの調節は自分でできますが大部屋だと勝手にはやりづらいので、羽織る物が1枚あると良いと思います。
- 11月10日
![🦔♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦔♡
前開きの方が授乳の時困らないです😊私が入院してた時はコロナ前で、授乳室で他のママさん達と一緒に授乳したりミルク貰ったりしてました✨今はコロナでどうなったかは分からないですが😣
ズボンでも全然大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️私も前開きになるワンピースの下にズボン履いてました👖
みみ
回答ありがとうございます😊
レンタルもできると書いてあったのですが出産時に使わないパジャマはレンタルした方が楽ですかね?