※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

検診時に内診されないことに疑問があります。5ヵ月前からエコーのみでした。

みなさん検診の時って内診されてますか?
私、5ヵ月入る前ぐらいからお腹のエコーのみで内診されないのですがふと疑問に思って( ³ω³ )

コメント

sw

私もお腹エコーになってから、1回しか内診されてません💦
大丈夫なのかなぁって思いますよね😅

  • ねこ

    ねこ

    一緒の人いて安心しました 笑
    エコー終わってから看護師さんが先生に内診は?っていつも聞かはるんですけど毎回なし!って言われても終わるんですよねー(´・ω・`)
    早産の心配ないとかならいいんですけど(´・ω・`)

    • 12月23日
  • sw

    sw

    最近お腹ちょっと張るんですけど…みたいな話してもしてくれないんですよね😞💧
    きっと問題ないからなんでしょうけど💦
    でも急に切迫とかになったら、ほら!内診してくれないから!ってなりますよね😅💦
    もう少し後半になってきたら妊婦健診のスケジュールに内診ある日もあるみたいでした☺

    • 12月23日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね( ³ω³ )
    次の検診期待しとこ 笑

    • 12月23日
らぷんつぇる♡♡

二人とも毎回内診ありましたー!😭😭

  • ねこ

    ねこ

    やっぱりあるのが普通ですよね?
    じゃないと早産の可能性とかわからないですもんね( ´・ω・`)?

    • 12月23日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡


    内診してほしいですよね😳💦 内診で何を見てるか詳しくは知らないんですけど、見てもらったら安心っていうか、何というか(笑)

    • 12月23日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですよ 笑
    来月の検診はいつもと先生変えて1番偉い先生にしたのでちゃんとしてくれるかなー?って楽しみにしてます 笑

    • 12月23日
tama

私はずっと初診から内診のみでお腹からのエコーは出産までに決められた週数で3回程しかありません…
次の検診でやっと初めてのお腹からのエコーなのでどんな風に見れるのかドキドキです(笑)
ずっとお腹からのエコーって羨ましいです☆

  • ねこ

    ねこ

    初めてなんですね!
    お腹エコージェル冷たいけど赤ちゃんの形見やすくなるから感動しますよ♡

    • 12月23日
たんぽぽ

私の病院も特に異常がなければお腹だけです(*'.'*)

お腹の張りが出てきた最近それを伝えてから内診もまたするようになりました✨
気になることがあれば言って見たらしてくれるのでは(*'.'*)?

  • ねこ

    ねこ

    異常なければないんですかね?
    次の検診の時聞いてみます(ง •̀_•́)ง‼

    • 12月23日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    病院にもよると思いますが私の友達も異常があった時に内診してなかった場合はしてないと言っていました✨
    お腹のエコーだけと言うことは安定していて
    大丈夫と言うことなのではないでしょうか(*'.'*)?

    心配でしたら聞いてみるのもありですね!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

16wで内診したあとは、お腹の張りや出血、痛みもなかったからか30wまでありませんでしたよ(*^^*)
その間は腹部エコーのみでした♪
30wでは子宮口もしっかり閉じてて子宮頚管も問題なしと言われたので、異常がなければ次は臨月までないのかな〜?なんて勝手に思ってますw

  • ねこ

    ねこ

    30wまでなかったんですか!
    なんかそれ聞いて安心しました 笑
    みなさん結構子宮頚管の長さ見られてるので私まだなにも見られてないー思ってちょっと焦ってました( ̄▽ ̄;)

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も不安でした(。>﹏<。)
    先生や病院の方針にもよるかもですが、張りや痛みが頻繁にある人とかでなければ基本は見ないんですかねぇ?
    ぱおさんも後期に入ったら内診あるかもですね!ちなみに私内診が久しぶりすぎてめっちゃ緊張してしまいました( ゚д゚)

    • 12月23日
  • ねこ

    ねこ

    久しぶりにされると怖いですよね 笑
    痛そうやし( ³ω³ )

    • 12月23日
ちー

毎回内診あります。
担当の先生よっては、いたいので嫌ですがあった方が安心ですね!

  • ねこ

    ねこ

    ですよね( ̄▽ ̄;)
    検診するなら毎回ちゃんもやって欲しいってのが本音です(=_=)笑

    • 12月23日
そらママ

最初 何回か内診しても そのあとは 全部お腹のエコーですよ(*˙˘˙*)
なにも問題がなければ‼︎
後期になって産まれる前になればまた内診がありますw
その他は検査以外は基本ないかなあと♪

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!
    お腹エコーのみの人多くて安心しました(*´エ`*)

    • 12月23日
はる

うちの産院は今のところ毎回内診もありますよ!子宮頸管の長さを見られます。昨日の検診で短いと言われました(^_^;)

  • ねこ

    ねこ

    あらま( ³ω³ )
    無理せんようにしてくださいね(;゚Д゚)!

    • 12月23日
  • はる

    はる

    はい(^_^;)

    • 12月23日
したろ

私の所はお腹エコーして何も問題が無ければ内診無いです(´・ω・`) 24wのお腹エコーで異常が見付かり内診して子宮頸管が28.8mmと診断されました✩॰* お腹エコーで診てもらう時に胎盤の位置とかの説明も毎回されてるので内診無くても安心出来てました♡♡

  • ねこ

    ねこ

    詳しく教えてくれる先生なんですね!
    私、こっちから聞かないとほぼ無言でエコー見て終わるので不安で 笑

    • 12月23日
まゆちやん★

私の行っている病院は20wの時に子宮口?等を調べますーとのことで久しぶりに膣エコーもやりました(>_<)✨

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですか!
    やっぱ先生によって全然違いますよね(=_=)

    • 12月23日
tuuuukiiii

張りとかない限り
ずっと腹部エコーじゃないかなー?と思います!
私も5カ月からずっと腹部エコーだけです!
一度だけ切迫もと言われ膣部エコーされたことありますが
それ以外はお腹のエコーだけでした!

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!
    なら安心しました(*´エ`*)
    次の検診楽しみです(*´∀`)

    • 12月23日