※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Bambi♡
子育て・グッズ

浜松市の小学校について、学区外の保育園から通うことで子供にストレスがあるか、学区内に近い方がよいか悩んでいます。子供たちの性格や地域柄を考慮し、学区外と学区内それぞれのメリット・デメリットを知りたいと思っています。

浜松市の小学校について。😊

保育園が学区外で、あがる小学校には誰もいく人がいない…てやはり子供にしたらストレスですか?😖できるなら学区内に近い方がいいですか?

長男は内気なタイプだったので、俺は無理、最初友達がいてよかった。と、言っています🥹長男は学区内幼稚園で大半同じ小学校でした💓

次男の保育園からはおそらく誰もいません。今三男と長女を学区外の次男のところの保育園にするか学区内で選ぶか迷っています。
地域柄、性格等もあると思いますが、学区外、学区内それぞれメリットデメリットありますか?
次男は大丈夫そうですが、三男と長女はまだまだ先のことで性格的にもよめません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。浜松市内ではなく、県内の他の市ですが参考までに、、、。


私も内気な小1の息子がいますが、学区内に幼稚園がありましたが、あえて学区外で方向が真逆の幼稚園に行かせてました。

理由は学区内の幼稚園の方針が嫌いだったことと、ご近所さんたちと、このさき幼稚園から中楽までズーーっと一緒が耐えられませんでしたし、、トラブルになったら最悪だと思ったからです。

結果的にですが、学区の幼稚園からは半分、他は本当バラバラでした。子供は全く問題ないですが、問題は親かも知れません、、、。

近所に顔見知りのママさんがいれば良いですが、持ち物や提出物とか聞ける人が2.3人はいた方が良いですし、行事や参観会はやっぱり同じ幼稚園のママでかたまってるので、私は基本ぼっちですw


1人行動が苦痛だったり、周りの目を気にするタイプでしたら、学区内の保育園や幼稚園に入れて人脈をつくることを優先するのもありだと思います、、、

はじめてのママリ🔰

20年近く前ですが自分自身の経験になります。

途中で少し遠くへ引っ越したのですが保育園へはそのまま継続して通っていたため学区外となりました。
通っていた保育園はほとんどが学区内や近隣の学区から通園している子ばかりでその保育園からその小学校へ入学したのは私のみ。
小学校の同級生も同様に学区内や近隣の保育園・幼稚園を卒園してきた子しかおらず知り合いは誰1人いませんでした。

〇〇ちゃん、〇〇くんと周りで和気藹々となっている中私は1人ポツンとしていましたが2ヶ月くらいすれば徐々に友達もできてきて馴染めました。
でもやはり保育園の子と同じ小学校に通えないのはなんでだろう?みんなに会えなくて寂しいな辛いなという思いも強かったです。
事実、夏休みに保育園同窓会があったのですがめっちゃはしゃいでいたみたいです😅もう覚えてないですけど…笑

ですので性格によると思います。その子その子で学区外でも気にしない子は気にしないし、ストレスになってしまう子はそうなってしまうと思います。

学区外のメリットは自分のことを誰1人知ってる人がいないから新しい人間関係が築ける、デメリットはやはり保育園の子と会えないのが寂しいでしょうか。学区内のメリットとしては保育園の子と離れることがないので嬉しい・心強い、デメリットはその子にもよるでしょうし学年が上がっていけば無くなると思いますが保育園の子たちだけで固まってしまうとかですかね?

長文ですみません。