※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児グッズを処分する方法について悩んでいます。売る手間や買取額が低いことがネックです。皆さんはどうしているのでしょうか。

もう使わない育児グッズ、みなさんどうしますか?

・チャイルドシート
・メリー
・バウンサー

その他細かいものもいくつかありますが、メルカリに出すかジモティーに出すか…
親戚で近々結婚予定のある子がいますが、親戚は男なので奥さんからしたら誰?って感じの人から育児グッズ貰いたくないですよね😂
でもメルカリ出したり面倒だし、対して売り上げにならないし💦
セカスト等に持って行っても鼻くそみたいな買取額ですよね💨


皆さんどうしてるのでしょう🤔

コメント

ママリ

メリーとかバウンサーは処分しました!

  • ママリ

    ママリ

    どこかに出して売れなかったら処分考えます😊

    • 11月10日
🐰

私はジモティーですね!
梱包も(メルカリほど)丁寧にしなくてもいいので、楽で🤣

言い方は悪いけど、
粗大ゴミ代がかからないなら とジモティーばかり使ってます😂
メルカリは梱包がめんどくさく、
セカストは買い叩かれて、
高く売値が設定されるのはなんとなく癪なので(企業なので当たり前なんですが)
ジモティーです🙌

メリー→500円で売れました
バウンサー、ベビージム→捨てる予定のものだったので、無料で取りに来てもらいました

今度空気で膨らませるベビーバスと椅子をセットで500円くらいで出そうかなーと考えてます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりジモティーが楽ですかね🤔
    初めて出品するのでちょっと躊躇してて💦💦頑張って出してみます🙋‍♀️

    • 11月10日
deleted user

私は育休中の時間ある時はメルカリで売ってました。
メリー、バウンサー、ベビーバス、ベビーチェアなどメルカリで売りました。
今はフルタイムで時間ないのと弟に赤ちゃん生まれたのでいるか聞いて、いるならあげて、いらないのはそのうちメルカリ出そうと思ってしまってあります。

  • ママリ

    ママリ

    メルカリは手数料と送料高っ!と思ってしまって💨でも少しでもお金になるなら良いですよね💕

    • 11月10日
( ¨̮ )

バウンサーはもう使わないと分かってるのですが、すごく気に入って乗ってた思い出があるので大事に取ってあります。

メリーは未だにベビーベッドに装着したままです😂

チャイルドシートではないのですがベビーカーはメルカリ出品してたのですが送料、手数料も付きますし、発送も大変なので結局セカストで2500円で引き取って貰いました。

  • ママリ

    ママリ

    分かります😂気に入ってたり思い入れあるとなかなか捨てられないですよね✨
    私もそんな感じなので、出来れば誰か知り合いが使ってくれたらとか思ってて😅

    • 11月10日