![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開での出産に関する悩みや体験を吐露したい。帝王切開になった経緯や産後の感情、将来の出産に対する不安がある。
質問ではないです🥲帝王切開での出産について、最近毎日のようにグルグルと考えてしまうので、文章めちゃくちゃでまとまらないですが吐き出させてください🥲
自然分娩に特別こだわりがあったわけではないし、いまは5人に1人が帝王切開で出産しているというのも聞いたことはあるのに、自分が帝王切開になるかもしれないという意識がなく、当たり前のように下から産むものだと思っていました。
臍の緒が胎盤の端のほうから出ているのと、臍の緒のねじれが少し強いことから、妊娠中「赤ちゃんが小さめだね」と言われ続けてきました。
それでも成長曲線内にはギリギリ入っていて、成長スピードが落ちることはなく、この子のペースでは順調に育っていました。
予定日当日に出血があり病院へ、陣痛も始まり徐々に強くなってくると、赤ちゃんの心拍が下がってきました。
バタバタと助産師さんが集まってきて、酸素マスクをつけられ、ベッドごと別室に運ばれ、緊急帝王切開となりました。
術後に先生からお話を聞くと、やはり臍の緒が胎盤のギリギリ端から出ていたのに加え、根元?が脆く、軽く持ち上げたらそのままポロッと外れてしまったようです。
そのため赤ちゃんに十分に酸素が渡らずに、苦しいサインを出していたとのこと。
赤ちゃんは無事に産まれてもうすぐ5ヶ月を迎えます。
産後すぐの頃、かわいいとは思うけど、母性というか愛情というかそういうのはあまり自覚がなく、またガルガル期のようなものもなく、むしろ「休みたいから抱っこしてくれるのならいくらでも代わってほしい」と思うくらいでした。
母がサポートに来てくれていたのですが、私は授乳とオムツ替えを作業のようにこなすくらいで、抱っこであやすのはほとんど母や夫に任せてばかり。
「帝王切開で産んだから母親の実感が湧かないのかな?」と少し悩むのともありましたが誰にも話せませんでした。
今ではすっかり親バカになりました(笑)し、帝王切開で産んだことを後悔するわけではありませんが、最近ドラマなどでお産のシーンを見ると「私もこうやって産んでみたかったなあ、いいなあ」という気持ちになり涙が出てきます。
娘が無事に産まれたことか何よりなのはわかってるんです。
それでも「もしまた子どもを授かっても帝王切開でしか産めないのか」と考えてしまいます。
- 🐥(2歳7ヶ月)
コメント
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
無事ご出産、お子様すくすく成長されてるようでなによりです✨
私も1人目予定帝王切開でした!1人目の時って当たり前に自然分娩だと思ってたし、産んだ後もやっぱり自然分娩に未練ありますよね😅
私も自然分娩が諦めきれなくてトーラックめちゃくちゃ調べました!次のご出産の時、リスクも含めて自分で考え選んだら、きっと自然分娩でも帝王切開でも気持ちスッキリすると思いますよ😊
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
病院によりますが、
VBACといって帝王切開経験者でも下から出産できるところもありますよ。切って産もうが、下から産もうが、要は育て方なんじゃないかと思います。ちなみに私は2人とも帝王切開です。
-
🐥
『切って産もうが、下から産もうが、要は育て方』本当にその通りですよね😢✨
ありがとうございます!- 11月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目が帝切です🙋♀️
外回転術した数時間後に心拍安定しなくなって緊急帝王切開になりました💦
過小捻転で臍の緒がほぼストレートで心拍安定しなかったのはそれが原因と言われました
外回転術して下から産むもんだと思ってたので
なんだか変な気持ちで😂
そして同じくガルガル期もなく自分が楽出来たらそれでいい…みたいなスタンスでした🤣
でも2人目計画無痛で下から産んでも同じでした笑
ガルガル期なくてとりあえず自分の時間が大切でした🫣💦
もちろん2人とも可愛くてとても大切なんですけどね〜
母性と言われると……🤔笑
-
🐥
心拍安定しなくなったときのあのバタバタ感、恐ろしいですよね。。
ガルガル期にも個人差があるし、帝王切開とか下からとか関係ないですよね!😌
家族を頼って自分も休めたし良し◎と考えます🙆♀️- 11月10日
![さつまいも🍠4児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも🍠4児まま
うーん……私も最初から帝王切開で今度4回目の帝王切開になります。
私は逆で、お産のシーンとかみると自然分娩じゃなくて帝王切開でよかったのかも……って思う方です🤤
もちろん、自分が痛いほど経験してるので
楽だとは一切思ってないし、術後は地獄でしたが、陣痛とかお股避けたとか聞いてたらヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノってなってしまってww
多分経験した事ないからこそ怖いし無理って思ってるんやと思うんですけど😂
でも昔の人は帝王切開が楽だとか
自然分娩じゃないと母親の自覚が生まれないとかめっちゃ言いますし
周りに帝王切開の子あんまりいないので
帝王切開です!って胸張って言えないのも事実なんですよね。
帝王切開はそんなダメなのかとショックでした😭
ちなみにリスクはありますが2人目普通分娩できる病院もありますよ!
どうしてもって言うなら調べてみるのもいいかと✨
-
🐥
私の場合陣痛も進み子宮口は8センチまで開いていて、間違いなく人生で1番痛かったので『これ以上痛くなるなんて無理!はやく麻酔打って!』って思ってしまったのも事実です🫢
でも1分ほど痛みが引くタイミングがある陣痛と違い、術後の痛みはずーーーーーっと痛くてまさに地獄でした🫥人生1番をすぐに更新しました🫥笑
保険の申請をする書類に[病名][今回の病気で初めて受診した日]などを書く欄があり、病気じゃないのにな…とモヤったこともあります😢
TOLACについても調べてみましたが、やはり子宮破裂のリスクは怖いですね😨
2人目を授かったときにはきちんと家族と話し合いたいと思います!- 11月10日
![Eve](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eve
お気持ちわかります。
私は無痛分娩予定でしたが臍の緒1.5巻き+逆子が治らず、計画出産日の前日の健診でなおってなければ帝王切開と言われそのまま帝王切開になりました。
産まれた瞬間も達成感?というかドラマのような感動まではいかず、この子が私の子か〜と退院まで不思議な感覚でした😂
同じく今ではすっかり親バカで溺愛しておりますが、第2子を考えた時にそのような気持ちになるのはわかります😔
ご存知かもしれないですが、TOLACといって一度帝王切開をしていても自然分娩を試してくれる産院もあります。
数は少ないとは思いますが…
-
🐥
『この子が私の子か〜』の感覚わかります😂
産声を聞き助産師さんが隣に連れてきてくれたときは、ホッとしたのもあり涙が出ましたが、母子同室でずっと2人で過ごしてる間も「私本当に母になったのか…?」みたいな🤔笑
TOLACのリスクを考えるとやはり躊躇してしまいますね…
どんなお産でも100%安全ではないのですが…- 11月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかります😂
特に自然分娩にこだわりがあったわけではないですが、周りと同じく陣痛がきて、下から出産するものだと思ってました。
私の場合は逆子が治らず予定帝王切開が早いうちに決まって、切迫気味だったのもあり逆子体操もできずギリギリまで逆子なおれ〜!と祈ってましたが位置が気に入ったのかずっと同じ向き、同じ所に赤ちゃんがいました😂
下から出産できないのか〜…もちろん痛いに決まってるし大変なんだろうけど陣痛を経験してみたかったな…はじめての出産だし主人にも立ち会って欲しかったな…って毎日考えてました。
出産当日、手術は本当に想像以上に辛かったですし、それでも娘にとっての最善の生まれ方がこれなんだなと思ったらこれでよかったなと思えてました。
けどやっぱりその後周りの友人が出産報告やレポをSNSであげてるのをみると、この人は自然分娩だったんだ、私も体験してみたかったな…と思っちゃいます😂
現在第二子妊娠中でVBACも考えましたが、年子出産であることと、リスクも考えて帝王切開で産むしかないな!とドーンと構えてます😂
色々考えたこともありましたが、自然分娩でも帝王切開でも大変なのに変わりはないですし、命かけて出産して本当に素晴らしいことだと思います☺️
気にしちゃう時もあると思いますけど胸張っていきましょう!同じ帝王切開で出産した方達は気持ちわかってくれると思いますよ😊
-
🐥
コメントを読んでうるうるしてしまいました😢😢
立ち会った助産師さんからも「自分のためにお腹を切る他の手術と違って、赤ちゃんのために自分のお腹を切ったんだよ。立派だよ。」と言っていただけたのを思い出しました😢
胸張っていきたいと思います!
お二人目も無事に産まれてきますように😌- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は一人目自然分娩、二人目帝王切開でした。
🐣さんの場合、帝王切開だからというよりは、緊急オペだったからじゃないですかね。心の準備が出来てないまま出産になった事が悩みに繋がっているような。
ずっと愛情湧かないなら、大丈夫かなと思いますが、今は親ばかになるほどになったじゃないですか❤️
ガルガル期なんて、良い物じゃないです。笑
穏やかに子育てできてる証です❤️
もし二人目は普通分娩が良ければチャレンジしたらいいと思います!
結構やってる産院沢山ありますよ😊
-
🐥
たしかに…とにかくバタバタしていたし、陣痛もあったので先生の話もほとんど聞いてなかったですね。。
いまでは「親バカとかじゃなく誰が見ても絶対かわいい!」と親バカ発言炸裂しています😂
2人目のときには、リスクも踏まえて家族ともしっかり話して考えたいと思います😌
ありがとうございました😊- 11月10日
🐥
コメントありがとうございます!
周りでも緊急帝王切開だった人が結構いるのですが、その人たちのSNSを見ながら『みんなはこんなこと考えずに育児を楽しんでるのかな?』なんて考えてしまったり…😢
SNSには綺麗な部分しか載せていないだけで、誰でも悩んだり上手くいかなかったり色々あるはずなんですけどね。。
TOLAC調べました!やはり子宮破裂が怖いので躊躇してしまいますが、次子どもを授かったら家族ともしっかり相談したいと思います😌