

はじめてのママリ🔰
少し体が怠かったり、休みたいと思うなら仮眠したほうが良いと思います。家事も育児もほどほどに頑張れば良いだけなので🤫

はじめてのママリ🔰
仮眠でいいですよー休んでください!

ママリ
人は寝ないと倒れますが、
家事は溜まっても害はないです。
仮眠とりましょう。

退会ユーザー
私は仮眠とりたくても仮眠から起きて溜まってる家事があったら嫌なので家事やります
はじめてのママリ🔰
少し体が怠かったり、休みたいと思うなら仮眠したほうが良いと思います。家事も育児もほどほどに頑張れば良いだけなので🤫
はじめてのママリ🔰
仮眠でいいですよー休んでください!
ママリ
人は寝ないと倒れますが、
家事は溜まっても害はないです。
仮眠とりましょう。
退会ユーザー
私は仮眠とりたくても仮眠から起きて溜まってる家事があったら嫌なので家事やります
「パパ」に関する質問
年子の男の子もうすぐ7歳と5歳の子がいます。私の言うことを1回で聞く時もあれば、すぐふざけてなかなか聞かないです。 ですがパパは怒るとすぐどなるので、こわいという印象があるためパパが言うことには一回ですぐ聞き…
3人目がほしいなって思ってしまいます。 でもこのご時世、何が起きても安心できるようにお金には余裕をもっておきたい。 でも、3人目がほしいです。 パパは、結婚当初、子どもを3人欲しがってました。 私は2人くらいが…
なんか最近落ち着いてたのにまたこんな気持ちに… 吐き出させてください🥲 同級生達は子どもを連れていろいろな遊び場 (動物と触れ合える場所だったりプールだったり)に 行ったりしてるのに私は娘達(0歳、2歳)をそういう場…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント