
保育園で子供にママしんじゃったと言われて戸惑い、反応に悩んでいます。おばあちゃんも困っていたが、対応が難しかった。どう答えたらよかったのか悩んでいます。
保育園ではじめてあった子供と楽しく話していて、またねーバイバーイとする直前に急にそのままのテンションで私のママしんじゃったんだよー!といわれて、冗談?とも思ったり動揺して、だけど反応しなくてはと、そうなのー?!大変だったねー!と友達におじいちゃんしんじゃった言われた時のような対応になってしまい今になって猛反省ですその子のおばあちゃんもいたのですがそのこがママの話してからずっと話してたのに何も喋らなくなってしまって、大変だったねは言わない方が良かったなと心底思っています。なんと答えれば良かったのでしょうか。色々かんがえたのですがママの分まで長生きしなきゃねーとかもなんか違う気がして、ええ?!しか言わないのもなんだかあれですよね?突然で初めてのことで
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もうまく返せる気がしないです。
正直仕方なかったと思いますね😢
言うとしたら「そうなんだー!知らなかったー!」くらいですかね💦
おばあちゃんが言ってきたのならまた違う返しが出来たかと思いますがお子さんからなので難しいですね💦

ママリ
突然そんなことをいわれたら
そう切返すしかないと思います。
わたしならえ、、、しか言えないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
はじめましてで、自分の子供含めて楽しく会話してて、さらにそれ聞いた自分の子供までしんじゃったのー?って大声で聞いてきて、おばあちゃんの気持ちやら考えたらもうパニックでした。
- 11月10日
はじめてのママリ🔰
知らなかったはめちゃくちゃいいですね、客観的だし相手の気持ちの部分にもはいりこんでないですし。自分の語彙力の無さに嫌気がさします😰