 
      
      7ヵ月の赤ちゃんの離乳食で鯛を食べさせる方法に悩んでいます。食べやすいメニューや調理方法を教えてください。試したものがうまくいかず、冷凍したものが4日分残っています。美味しく食べられるアイデアを教えてください。
離乳食について
7ヵ月、2回食でモグモグ期です。
鯛の食べさせ方で、食べやすいメニューや調理方法等ありませんか??
鯛そのもの、出汁、とろみ、豆腐、トマトソースと試しましたが、いずれも撃沈しています。。
冷凍したものがあと4日分残ってるので、何か美味しく食べられそうなのを教えて頂けると助かります!!(><)
- ママリン(9歳)
コメント
 
            ドキンちゃん
ご飯と一緒はどうでしょうか?
炊くほど量はないと思うのですが少し一緒にグツグツしたらご飯に旨味もいくしー!
 
            りょちゃ
お粥と出汁と魚の身で、鯛めしはどうですか(^^)?
うちの娘は好んで食べてくれたメニューでした🍴♪
- 
                                    ママリン 回答ありがとうございます! 
 お粥に鯛と出汁を混ぜるって事ですよね??
 それは嫌な顔されて撃沈しちゃったんです^^;- 12月23日
 
 
            あや
だし汁で味付けしたものをかぼちゃ粥とか人参粥と混ぜてあげてます(*^^*)
タイ単品だとあまり進まないですが、お粥と混ぜると食べてくれます🎶
- 
                                    ママリン 回答ありがとうございます! 
 確にお粥で誤魔化すとなんとか食べられてました!(途中で怒りますが^^;)
 もっと喜んでパクパク食べられないものかと悩んでます(><)- 12月23日
 
- 
                                    あや 昨日,今日はかぼちゃ粥にチーズ混ぜてリゾット風にしたものにタイを加えましたがパクパク食べてくれましたよ❤️ - 12月23日
 
- 
                                    ママリン やはりチーズですか!! 
 カボチャ粥にチーズ、真似させていただきます!!ありがとうございます(*^_^*)- 12月23日
 
 
            ひなるま
ほうれん草と鯛の和風あんかけ
(ほうれん草&鯛&出汁&片栗粉少量)
または
ほうれん草と鯛のチーズ焼き
(ほうれん草&鯛&牛乳大さじ1/2&ピザ用チーズ小さじ1)
はどうでしょう!
鯛ってパサつきや臭みを嫌がる子が多いみたいなので、片栗粉でとろみをつけるか、チーズ味で誤魔化してみるのはいかがでしょうか( ˊᵕˋ )
- 
                                    ママリン チーズですか!! 
 確に中期からチーズ使えますね!!
 試してみます!!
 ありがとうございます(*^_^*)- 12月23日
 
 
   
  
ママリン
今度作る時はそうしてみます!
今ある冷凍したお粥と鯛を使い切りたいので。。
ありがとうございました♡