
義母がいらないものを持ってくるので、困っています。旦那にも伝えたが、年齢を理由に聞き入れられないようです。夕飯の時間がずれ込むのも困ります。
ありがた迷惑
義母がいらんものを持ってきます。
今日も「〇〇持ってくるね」と電話があり「いらないからおかあさんで食べてください」と言いました。旦那にも釘刺してもらおうと「来るって言ってるけどいらんからおかあさんに言って」と言いましたが「年取ったら言うこときかんもんねー」といって伝えてないと思います。
たぶん夕飯の時間あたりにくるのでお風呂とか時間がずれ込むのもムカつきます💦
あーぁ来ませんように‼︎
- はな(2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌ですね〜💧
義母さんもムカつきますが、旦那さんにもムカつきます…ちゃんと言えよ!ってなります😂
こっちがいらないって言ってるのに押し付けてる時点でおかしいです🤯
年取ってもそんなことわからんのか(笑)家にあがってくるパターンですか😱💦

ママリ
義実家行くと、義母には毎回毎回「何もいらないです」って言うのに「あれば食べるでしょ?」とか、冷蔵庫あさりながら、一つ一つ、あれ食べない?これ持って行ったら?··が本当ウザいです😮💨 それにいちいち返答しないといけないので、行きたくないです😮💨 しかも、夕飯の時間とか、バカなの?って感じです💦 もしきたら、とりあえず、受け取るだけ受け取って、忙しいんで💦って感じで玄関のみの対応で良さそうですね😂 夕飯の時間だから、忙しいだろうから··って気遣いや配慮がない姑って嫌われるんですよね😮💨
-
はな
コメントありがとうございます😊
それうざいですね💦冷蔵庫の中あさりながらってゴミ処理じゃないんだよって感じです💧
本当なんで忙しい時間にくるのか謎です💦- 11月9日
はな
コメントありがとうございます😊
本当旦那役立たずですよね😤
遠慮のいらないじゃないんだよ‼︎と思います💦
玄関で対応してますが赤ちゃん見たさに上がってくると思います💦
はじめてのママリ🔰
訪ねてきたら、今手が離せないんで〜ってインターホン越しじゃ通用しないですかね😅家まであがってきたら長引きそうですね💦
はな
合鍵持ってるのでとりあえずドアのロックかけました😅1人で4人世話してるんだから勘弁してほしいです💦