※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
妊娠・出産

22週で体重が増加している妊婦です。前回より3kg増加し、心配しています。1人目の時は後期に急激に増え、妊娠高血圧になった経験があります。今回は食欲が出てきているため、体重管理に気をつけたいと考えています。皆さんはどのくらいの増加で注意されましたか?増加を予防する工夫はありますか?

体重について

初期につわりで49kg→42kgになりました。

明日で22週になり、明後日が検診日です🥺

前回の18週での検診時は44kg(前々回より+2kg)で、いい感じだね!と言われたんですが…

最近食欲が出てきて+食べづわりのような感じで、間食もつまんでしまってて😭
今日体重測ったら、47kgでした💦

前回より+3kg…はやっぱり、いい感じではないですよね?😞

1人目の時、仕事をしてたのもあり、後期も体重増加がほとんどなかったのですが、予定日1ヶ月前に仕事を辞めてから急激に増え、その影響もあり予定日を過ぎてから妊娠高血圧になってしまいました😭💦

今回は仕事もしていないので、気をつけなきゃな~…と思いつつ、食べてしまってます😭。

体重増加に関しては、産院によっては厳しかったり、緩かったりあると思うんですが、どれくらいで皆さん注意されていましたか?💦
また、注意されてからどのように工夫して、増加を予防されましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠19週の検診時に、前回の1カ月前の体重より、+3.2kgで、かなりご指導を受けました。
悔しかったので、体重管理アプリに加入し、週2〜3回、30分強くらい、歩いています。(Dr許可ありにて)
妊娠25週の現在、妊娠前体重くらいです。

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今日受診したら、「ちょっとお母さん体重増えてるので、次回1キロでおさえましょうか」と言われちゃいました😢
    つわりで食べれずで痩せて、つわりが終わって食べれるようになって体重が戻るのもダメなんだ…て、なんかため息ばかりです😭
    前回から結局+2.8kgでした…
    私も、なんか、すごく悔しくて…つわり頑張って耐えたのに、今逆に食べなかったら食べつわりで気持ち悪いのに…ッて。
    はじめてのママリ🔰さんのコメント見て、「1人じゃない、私も頑張ろう!」と思えました😢✨
    頑張ります!!!愚痴ってすみません💦お互い頑張りましょー😭🙏

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの病院は、1カ月で、+1kgまででって言われましたが、、なかなか厳しいですね😭
    2.8kgで抑えたのがすごいです!
    臨月まで試練多めですが、tkrnmernさんも頑張っているんだからと思って、私も毎日の体重管理頑張ります😌
    お互い母子共に元気な安産目指して、耐えましょー😄

    • 11月11日