※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろぜ
子育て・グッズ

子供の頭の形について悩んでいます。医師から治療が難しいと言われ、ショックを受けています。一生絶壁頭かもしれないという不安があります。頭の形をケアする枕を使っていましたが、効果がなかったようです。

今日、6〜7か月検診だったのですが

子供が絶壁頭になってしまい、保育園でも小児科でも何度も何度も大丈夫か聞いていたのですが「まだ大丈夫!頭の形も変わってくるから!」と言われていました…

ですが今日6〜7か月検診で聞いたら「もうこれから治すには遅いのね…」と言われ、かなりショックでした。

それから「脳に影響があるとか健康に問題が出てくるわけじゃないから、心配しなくて大丈夫!これも個性よ!」と言われたのですが、健康の問題じゃなくても、治ると思っていたのに子供が一生絶壁頭なのかも…と知ってショックです😔

今まで大丈夫と言われていたのに急にもう治らない感じに言われてそれもすごくびっくりです。


本当にもう手遅れなんでしょうか?😔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ちなみに頭の形をケアする枕は新生児の時から使っていましたが
寝返りをするようになってから直してもズレてしまったりしていました…

コメント

はじめてのママリ🔰

まんまるではないですが、最近少しマシになりました!少しずつですが、目立たなくなることもありますよ😊

  • ろぜ

    ろぜ


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    良かったですね🥺✨うちの子も少しマシになると良いんですけど💦

    何か頭の形をケアする枕とかで対策したりとかなさったんですか?🥲

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月の時にぺったんこで保健師さんに聞いたら、枕も気休めだからと言われて全く何も使ってません😅
    撫でるといいとどこかで見て、丸くなれーとたまに念じながら撫でてましたが😂😂😂

    • 11月9日
ちーまま

わかります😂 なにも大丈夫じゃなーいと嘆いて家に帰った覚えがあります… 11ヶ月になって、なんとなく、丸くなった…? 気のせいかもしれませんが、、2歳までは頭の形は変わるとのことでしたので長い目で見ていきたいと思ってます…
絶壁防止の枕も投げ飛ばされるので特に何もせず見守ってます😂

  • ろぜ

    ろぜ


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    私もまさに今日、全然大丈夫じゃない!って泣きそうになりながら帰ってきました😭

    うちの子も枕なかなか使ってくれないです😭根気よく枕を頭の下に敷き直すか、見守るしかできなそうです🥲

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

うちもびっくりするくらい絶壁な男の子で6歳になりました!
うちの子は赤ちゃんの頃から髪が多くてヘアスタイルをマッシュ?にすると絶壁なの全然分かりません!
今はそうじゃなくても大きくなって髪が増えたら髪型で誤魔化せますよ🤩!

  • ろぜ

    ろぜ


    回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    うちの子も髪の量が多くて癖毛なので隠れている感じもします🥺

    そろそろ髪を切ろうと思ってるので美容師さんに相談してみようと思います🥲🙏✨

    • 11月9日