※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道の里帰り中で新生児の服装について迷っています。おくるみやブランケットの重ね着は暑すぎるでしょうか。皆さんはどのくらいの服装で過ごしていますか?

新生児のお家での服装について

北海道に里帰り中で床暖房や暖房をつけて大人は薄手の長袖で過ごしています。
長肌着+2wayオール+バスタオルでゆるくおくるみ+ブランケットは暑すぎでしょうか🫣
最適がわからず、みなさんへどのくらい着ているのか教えていただきたいです💡

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ、そこまでしなくていいかなと思います!
バスタオルかブランケット無くしてとかでいいと思います!

ちょこ

部屋の温度は何度くらいの設定でしょうかね?
深夜や朝方関係なく暖房を1日中つけているのであれば、起きている間は長肌着+カバーオール
寝ている間はそれにバスタオル、もしくは部屋の温度によってはそれもいらないと思います☺️

𝚖𝚒𝚒

温め過ぎはよくないので
おくるみ、ブランケットは
いらないと思います!

genkinominamoto

短肌着+2wayオール(カバーオール)におくるみかブランケットかけるぐらいです。

基本抱っこしてること多いので暖かく、掛物しないこともあります💡
暖房ついてるならこれぐらいで大丈夫ですよ🥰