※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎりぼーず
産婦人科・小児科

安城市でおすすめの産婦人科を教えてください。引っ越しで初めての病院が怖いです。検査薬で陽性です。

愛知県安城市に
おすすめの産婦人科はありますか?( ˙࿁˙ )
引っ越してきたばかりなのと
産婦人科にとらうまがあり
なかなかはじめていく病院が怖くて...
わかる方教えてください!
ちなみにまだ病院には行ってませんが
検査薬2回やって、陽性でした( ˙꒳˙ )

コメント

はるくんmama❤️

安城に住んでました!今は岡崎に住んでいます!
安城じゃないとだめですかね?(~_~;)
碧南にとてもいいところがあって私もそこで出産したんですが。

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    お返事ありがとうございます( ˙꒳˙ )

    先生が優しい方だったりするんですか?☺️

    是非聞かせて下さい⸌⍤⃝⸍

    • 12月23日
  • はるくんmama❤️

    はるくんmama❤️

    先生も看護師さんもとてもいい方です!
    完母であげてるんですが出産して入院している時に板のように胸が張ってカチカチになっていた時本当は乳マッサージはしてくれないのですがその看護師さんはしてくれて痛かったですけどその看護師さんのおかげですこし楽になって助かりました!

    碧南の岡村産婦人科ってところです!
    ご飯がめっちゃ美味しいですよ笑

    • 12月23日
  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    すごく優しいんですね( ˙࿁˙ )
    参考になりました、
    ありがとうございます🐣💕

    ご飯美味しいのは魅力ですね(笑)

    • 12月23日
  • はるくんmama❤️

    はるくんmama❤️

    いいえ😁
    すごく魅力です笑
    お祝い膳で鯛を使った料理なんかもでます☺️
    あと最低限の物しか準備しなくていいので楽ですよ!
    服も病院が貸し出ししてるので!

    • 12月23日
  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    あと、妊娠してまず1番に
    なんの検査をするんですか?😂

    えー、それはすごいですね☺️💕
    そうなんですね、詳しくありがとうございます⸌⍤⃝⸍

    • 12月23日
  • はるくんmama❤️

    はるくんmama❤️

    まず内診をして赤ちゃんがちゃんと子宮の外ではなく子宮の中で育っているかなどを調べます!

    • 12月23日
  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず



    そうなんですね😳
    ありがとうございます( ˙࿁˙ )

    • 12月23日
rnz(¨̮)

堀尾安城病院に通ってますよ\(^^)/
私自身もそこで産まれ、上の子出産以前からそこに通ってます。
受付の人は少し冷たいような気がしますが(笑)淡々としてて分かりやすいですし助産師さんは皆さん元気で面白い方達ばかりで楽しく安心もできます。
私は気に入ってます♪

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    ありがとうございます☺️💕

    先生の方はどうですか?( ˙࿁˙ )

    • 12月23日
  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    男の先生が三人、たまに女の先生がいて曜日時間決まっているので気に入った先生に診てもらうことができますよ( ¨̮ )
    臨月入ってからは院長先生と決まっていますが。
    丁寧に教えてもらえますし分かりやすいです!

    • 12月23日
  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    そうなんですね、ありがとうございます🐣💕

    • 12月23日
ゆあ

安城更生病院に通ってますが先生や看護婦さんたちの対応とてもいいです😙
検査もとても丁寧で気になることがあればわかりやすく教えてくれます。
NICUなどの施設も整っているのでもしもの時違う病院に回されたりしないので安心だと思います🤔

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    あの大きな病院ですよね( ˙࿁˙ )
    大きな病院はよく
    冷たい対応をするときくので
    でも丁寧なら安心です☺️

    ありがとうございます( ・ᴗ・ )

    • 12月23日
  • ゆあ

    ゆあ

    あの大きな病院です!
    不安なことがあったりしたら1対1で話聞いてもらえたりアドバイスもらえたりしますよ👍

    • 12月23日
  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    ありがとうございます☺️

    • 12月23日
thama

安城よりの岡崎なんですけど、
安城の八千代病院に通ってます!
いいのかはまだわからないです😅

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    そうなんですね☺️
    内診が苦手なので
    優しい先生がよくて(´°‐°`)

    • 12月26日
ガチャピン

2年八千代病院
今月ジュンレディースクリニックで出産しましたΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)
八千代病院の先生は冷たく感じました。事務的な感じ。でも、助産師さん達はみんないい人ばかりでした。
ジュンレディースクリニックはまだ出来て1年弱くらいなんで建物綺麗なのと入院の荷物がとても少なく入院できます!オマケにご飯も豪華だし無料のアロママッサージも付いてきます。部屋はオートロックその都度開けなきゃいけませんがセキュリティ万全。土足厳禁なんで部屋でゴロゴロできます。先生も私はこちらの方が好きでした。後は、個人スケジュールをいただけるのでこの週数で何をするかってのがわかります。あらかじめ質問があればノートに書くと検診の時に先生が答えてくれます。ただ、こちらの病院は母子同室になってからは母親の体調が悪くない限り預かってくれません。時間外の出入りもできないので不便かもしれません。

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    事務的な方は少し苦手です😢

    見た目も綺麗で豪華ですよね、
    先生は暖かい方ですか?

    丁寧にありがとうございます!

    • 12月26日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    院長先生は案外サッパリしてると思うんですけど全然事務的な感じではないので私は好きですΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)女医さんもいるし先生が一応希望すれば同じ先生のいる日で予約取れるみたいです。

    • 12月26日
ぽん

10月に安城更生病院で出産しました。
先生も看護士、助産師さんもとても優しいですよ。
ただ出産後すぐに母子同室が始まるのでスパルタですが。

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず



    先生優しいんですね😳
    内診が苦手で震えて泣いてしまったり
    してしまうので
    受け入れてくれる先生がよくて(´°‐°`)

    • 12月26日
deleted user

堀尾安城病院で今年の9月に息子を出産しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
私も旦那も堀尾さんで産まれたので✩
助産師さん達はベテランばかりなので頼りになります❣️
検診は女医さんがいる曜日、時間に予約して通ってました😆
臨月入ったら医院長でしたがあっさりし過ぎてて冷たく感じました😅
女医さんは良い先生でしたよ♥助産師さんも♥

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    両親産まれた病院なら
    安心感がありますね( ˙࿁˙ )

    内診がないてしまうほど
    苦手なのであったかい先生が
    いいんです😢

    • 12月26日
ゆっちゃん

もう遅いかもしれませんが、私はジュンレディースクリニックに通ってます😊
曜日によって女の先生もいるので男の先生が嫌ならば女の先生がいる曜日に行ったりできます!
病院とは思えないほど綺麗で先生も優しいので私はここに決めました💕
あと入院中のお部屋のランクによってお値段が違うので他の病院みたいに決められたりしてないので自分の好みでお部屋が決められます!

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず



    ありがとうございます☺️💕
    高いイメージがあって
    迷っています...(´°‐°`)

    • 12月29日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    私の場合は初診が6000円で3ヶ月になるまでは4000円でした!
    と言っても初診の時は4週目くらいかな?って言われて3ヶ月になるまで1回くらいしか行ってないので3ヶ月までの実費は1万で済んだと思います!
    3ヵ月になると保健センターに行って検診の補助券がもらえるので無料です!
    ですが、ジュンレディースクリニックだと補助券に含まれていない超音波検査?みたいなのを毎回するらしいので含まれていない検診の時は2000円実費です!
    初めて行った時に受付で見せてもらった表に初診料25,000円かかるって書いてあったのでびっくりしましたが検診終わってお会計の時6000円だったので安心しました(笑)

    • 12月29日