![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、赤ちゃんが夜泣きで寝付けない悩み。母との同居で夜間のお世話が大変。アドバイスをお願いします。
11/1に出産しました👶🏻💕
里帰りして両親にお世話に
なりながら過ごしてます。
完ミで、1回50ml、だいたい必ず3時間
空くんですが昼間はハイローチェアで
すごい静かに寝てくれますが夜中2時~3時
くらいまであまり寝てくれません。
ミルクとオムツと着替え(吐き戻した時のみ)を
済ませていてもけっこう泣いちゃいます。
沐浴は20時に済ませて次のミルクが
終わって30分くらいしたら暗い寝室に
行き、ベビーベッドに寝かせます。
実家は2LDKでコンパクトで母と同じ
部屋に寝てます。(シングルベッド2台を
少し離して置いて私のベッド側に👶🏻)
昼間みたく3時間まとまって寝て欲しい
んですがどうしても起きちゃって
母に気をつかってしまい結局リビングに
出てハイローでゆらゆらしたり抱っこ
しちゃいます…本当は多少泣いても
寝付くまで構わずにベビーベッドに
置いとくべきなんですよね?💦
母は仕事してるのにめちゃくちゃ協力
してくれてさっそくちょっと疲れてる
ので夜は私が頑張って寝かせてあげたい
です😅もうひとつの部屋は父が1人で
寝ているので使えません。父もまだ仕事
してるし夜勤もある不規則な仕事なので
なおさらです💦
自分の身体的にご飯支度や洗濯はムリだし
旦那来月からの育休のために毎日23時くらい
まで働いてるのでアパートに帰るつもりは
ないです…なのであと約1ヶ月は実家に
いたいです🥲
まとまりの無い文章ですが
アドバイスお願いします💦
- まめ(2歳3ヶ月)
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
赤ちゃんはおなかにいるとき
お母さんを守るために昼間はねていて
夜に活動しているそうで、
その名残で新生児期は昼夜逆転するそうです😌
大変ですがそう思うと可愛いなと思えるので今はしんどいですが頑張ってください!
ママも一緒に昼夜逆転しちゃってもいいとおもいます。
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
まだお腹から出てきたばかりで昼夜逆転してるので、夜寝ないのは普通です😊
そして何するのも下手くそなので、寝るのも下手くそです💦
多少泣いてもそのままにしてても大丈夫ですが、抱っこしてあげても大丈夫ですよ!
-
まめ
コメントありがとうございます✨
色々調べてはいましたがそう言ってもらえると安心します😭
これが普通だしこんなものなんですよね💦
昼間めちゃくちゃ寝るのに夜はすぐ抱っこしちゃうと1人で寝付けなくなるのかな?と思ってしまいまして💦- 11月9日
-
あんどれ
夜すぐ抱っこしてますが、布団においたら寝てくれてますよ😊
これは個性もあると思います💦- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20時沐浴の後に暗い寝室でミルクをあげながら寝ませんか?
赤ちゃんによって様々ですが、まだ、新生児のうちはミルクあげたら寝る気がするのですが…🤔
-
まめ
コメントありがとうございます✨
それがまだそのタイミングでは明るいリビングで過ごしてます😣- 11月9日
-
退会ユーザー
沐浴の次に飲むミルクを寝室で飲ませられないのですか??
- 11月9日
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
2人とも夜中の2時~3時に起きてる子達でした😂
しょうがない!お腹の中でも起きてた時間だからって割り切ってました😂
まめ
コメントありがとうございます✨
なんとなく聞いたことはありましたがそうなんですね(>_<)
この名残がそのうちなくなっていきますかね💦それはそれで寂しいですね🥹
もう一部屋あって1人で見れたら多少泣いても自分はベッドにいられるのに…っていうただのわがままです💦
でもどっちみち夜まだ寝てくれないのであれば昼間に私が寝るしかないしそれが一番ですね😯ありがとうございます❣️
ぽっぽ
夜泣かせているのが気になるなら
抱っこであやして寝かせてあげればいいです😊
そうやって愛着形成されるので😊