
セキセイインコの飼育について質問です。ヒーターの取り付け場所やエサの与え方、ファンヒーターの安全性について教えてください。
今日からセキセイインコを飼い始めました♪
飼ってる人にお聞きしたいです!
鳥かごにつけるマルカンのヒーターはカゴの外、中どちらに付けてますか?今中に付けてあるのですが触って火傷しないか心配です。
鳥かごデビューらしくエサ箱や水に近寄ってくれません。スプーンであげてみたら食べました。慣れるまでスプーンであげ続けた方が良いでしょうか?
今うちはファンヒーターで暖を取っているのですが、リビングでヒーターをつけてすぐ近くの部屋にインコがいるのですが、ネットでファンヒーターは危ないと見ました。使い続けても大丈夫でしょうか?
ひとつでも良いので教えていただけたら助かります💦🙏
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みこと311
外です💡
仰るとおり、触れて火傷する事故が多発してるそうです!私も外付けです。
まだ一人でご飯食べれるようになって日が浅いのでしょうか?そうしたら、床にご飯をパラパラまいておいてひとりで食べることに慣れるのもいいと思います💡
ファンヒーターの近くに飛んでいったりできないようにするしかないと思います💡

退会ユーザー
ヒーターは外付けでもOKです🙆♀️✨
鳥が触れられない場所だったり、うちの場合はケージがかなり大型なのとワット数が小さいので中付けです😂
月齢がわからないのですが(ヒナ?中雛?若鳥?)、昨日お迎えしたばかりなら慣れてないのは仕方ないです✨
エサ箱には餌を入れて床に置いておくor低い位置に取り付ける
それとは別に床に撒いたりして様子を見たらいいと思います😄
構いすぎずそっと様子を見てたら啄んでくれるかな?と思います。
鳥さんて空気の汚染に敏感なので、ファンヒーターの取説換気の通りにしっかりすれば大丈夫かと思いますが😣
-
退会ユーザー
あと温度計はありますか❓
ヒーターを使うときはあると便利です✨
(既に用意済みでしたらすみません🙇♀️)- 11月9日
-
ママリ
一応ペットショップでセット売りしてたので温度計も入ってたので使っています♪
うちはケージはたぶん普通くらいので外からカバーもするのでヒーターを中に付けたんですけど、インコがまだ環境に慣れてないからか音とかにびっくりしてカゴの側面に止まったりして昨日はたまたまなのかヒーターにくっついてる!?って感じで💦外付けにした上からカバーしても大丈夫ですかね😂
空気汚染…気をつけるようにします🥹- 11月9日
ママリ
外付けなんですね!ちなみにカゴのどの位置に付けてますか🥹?上から防寒カバーしてるんですけど、外付けの上からカバーしても大丈夫でしょうか😭?
ご飯の工夫してみます!
みこと311
上の隅の方につけています😀
かなり高温になるので火災のリスクがあります!あの上に布をかけたりする火災が増えてるのでそこのぶぶんにはかからないようにして寝るときぬのをかけてますよ😀