※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼間の場所として、メリーとベビージムどちらがいいか迷っています。初産婦で必要なものもわからず、アドバイスをお願いします。

メリーとベビージムどちらがいいと思いますか?

もうすぐ出産の初産婦です👶🏻
しばらくは実家にいようと思っていて、特にペットなどがいるわけでもないのでベビーベッドは買わずに布団にしました!
日中赤ちゃんがいる場所としてベビージムを購入しようかと思ったのですが、メリーにしてマットを別で買うのとどっちが迷ってます💦

みなさん、赤ちゃんは昼間どこにいますか?
またメリーかベビージムどちらがいいなどあれば教えていただきたいです!
初めてだらけでなにが必要とかなにが便利とかもわからないので、メリーやベビージムに関わらず新生児〜低月齢の時にあったら便利だったものなど教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

yuuuuuuka☺︎︎❤︎

うちはメリーとベビージム両方ありましたが生まれたばかりの頃はメリーを目で追っていて少し大きくなって来たらベビージムで手を使って遊んだりしていましたよ〜🥰

yzmama

正直、新生児のうちはおもちゃは要らないので、回るだけのメリーになるとほんと1ヶ月くらいしか使えません😂
早い子だと3ヶ月くらいで寝返り始めるので、、、😂

メリーでも月齢に合わせて組み替えれるものもあるので、それにします😍

いつもは低反発のラグの上かジョインマットで過ごしてます🙇‍♂️
寝返りするようになると頭ゴンゴン撃ちまくるので、低反発ラグと、ジョインマットはオススメです🤣

みあ

日中はフローリングのリビングにジョイントマット敷いて、その上に子供サイズの敷布団敷いて寝かせてました☺️

メリーもジムも可愛いなあと思いながら結局買わなかったです😂

3ヶ月半に寝返りし始めたので4ヶ月ぐらいからは敷布団ではなくプレイマットにしましたがめちゃくちゃ良いです!おもちゃ投げても煩くないし尻もちやゴロゴロしても安心です☺️

はじめてのママリ🔰

ウチは、プーメリー(ジムにもなる一万円くらいのものです)愛用してましたが、正直新生児の頃はいらないですし、オモチャはいらないと思います。
おうちに帰られてから、調べられて欲しいな、と思った時に買うのがいいかと😌

🐣🩷

私はどっちもプレゼントでいただきました🎁メリーは義母から、ベビージムは妹からもらいましたが
半年間、使ってる感想からすると、正直生まれたてはおもちゃ買ってもなんの反応もありません😅ほぼ寝てることが多いので🥹
ですが、3ヶ月頃から首座り、寝返りとできるようになり、おもちゃにも興味を示すようになったので、ワンオペの時はベビーベッドに入れてるのでメリー、旦那もいてワンオペでは無い時はベビージム、って感じで旦那と一緒に遊ばせてる感じにしてます😊