 
      
      くら寿司で刺身を食べたらアニサキスが出てきた。冷凍していると思っていたが、実際は直送だった。他の店も冷凍していないのか心配。
さっき、くら寿司に来ました。
系列店は刺身は冷凍しとると思って安心してお寿司食べてました。
調べても系列店は冷凍してるから安心と出てくるので(>_<)
そしたらアニサキスが😭
定員さんにアニサキスですか?でも冷凍してるから大丈夫ですよね?と聞くと直送で冷凍していません。と言われました😭
本当ですか⁉️
くら寿司とかスシローは冷凍なしなんでしょうか?
凄く長くてビックリしてます😭
刺身の穴が開いてる所から出てきました。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
めっちゃ怖いですね💦
肉眼ではっきり見えるものなんですね!!
よくスシローに行くので
ちょっと注意したいですネ💧
 
            はじめてのママリ🔰
アニサキスというより、ぶり糸状虫に見えます🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですかね😭
 裏の方に確認され定員さんは気をつけてはいるんですけどすみません。と言われ否定されなかったのでアニサキスだと思ってました😭
 違ったらいいんですけどね😭- 11月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 アニサキスじゃないとしても気分悪いですよね💦 
 注意するに越したことはないです😳- 11月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですよ😭
 アニサキスじゃなくても気持ち悪いです😭
 でも、アニサキスよりはぶり糸の方が気が楽ですが‥‥😂- 11月8日
 
 
            こてれす
グロいwwww
アニサキスじゃなくても
ちょっと食べるのは躊躇しますね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 旦那も言ってました😭
 丸まって長いものが出てきた時点で気持ち悪いですよね🤮
 たまたま見えて引っ張るとドンドン出てきて私もビックリで子供も食べてたので😭- 11月8日
 
 
            まま
この糸みたいのがウネウネしてたってことですか!?
怖い!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 動いてたなかったように見えたので死んでたのかな?と思いますが怖いですね😭😭- 11月8日
 
 
            はじめてのママリ
上の方もいってますが、たぶんこれはアニサキスではなく、糸状虫だと思います。
もし、食べてしまっても害はないようです。
アニサキスは白っぽい色なんですが、糸状虫は赤っぽい色が見分け方だと思います。
😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 アニサキスではないんですね😄
 2人の方に言われると気が楽になります😄
 アニサキスよりはいいです😂
 
 アニサキスを調べると2~3cmぐらいらしいですが、これは5cm以上ありました😄
 色で判断ですね😄- 11月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お寿司大好きでしたが今度から行くの辞めようかと思いました😭
しかも、今日はぶりを3皿も食べたので怖いです😭
旦那いわく刺身から少し出てたみたいです😅