※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

専門病院での通院中、上の子を連れていけないことに悩んでいますか?検査で原因がわかりましたか?差し支えなければ教えてください。

一人目あっさりすぐにできたのに、二人目不妊に悩んでる方いませんか?

それで、通院されている方。
差し支えなければいろいろ教えてください💦


①上の子連れていけない専門病院が多いです💦どうしてますか?

②いろいろ検査して原因ってわかりましたか?

コメント

こつぶママ

1人目2周期で妊娠、2人目は自己流半年、現在不妊治療中で8ヶ月経ちました。

①クリニック内にファミリールームがあり、私が診察中はそこで保育士さんと待っててもらってます。

②通水検査で卵管が両側閉塞で手術しましたが妊娠に至らず。今は原因不明で体外受精をしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。卵管閉塞は一人目妊娠した時はなっていなかったということですよね?閉塞した理由とか原因てわかりましたか?💦一人目妊娠出産でなる人いるんですかね?

    • 11月8日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    クリニックでも聞きましたが、「1人目の時には検査していないので、いつからなのかは分からない」と言われました。その時にも閉塞気味だったのかもしれないし、何とも言えないと😅

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど。でも両側閉塞している状態で妊娠はしないですもんね?💦ご丁寧にいろいろ教えていただきありがとうございます!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

1人目1周期、2人目2年2ヶ月掛かりました。

①我が家は家に誰かしらいる環境なので(自営業&義母と同居)預けて行きました。やはり不妊クリニックでは上の子連れてくのははばかられますね💧

②不妊・不育の検査しましたが夫婦とも原因不明でした。問題あるとすると年齢ですね、、

人工授精5回目で今回妊娠継続できてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ご丁寧にありがとうございます!妊娠おめでとうございます✨

    ちなみに、私はいきなり体外受精しちゃおうかなとも思っていましたが、人工授精で妊娠されたのですね!迷います…

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    年齢的な焦りがあるならいきなり体外受精でも良いと思います!
    やはり人工授精と違って体外受精は麻酔を使用したり痛みがあったりなどハードルがグンと上がるので、私はまずは人工授精から始めました。人工授精何回目までにダメなら体外受精へ、というやり方が多いと思いますが、先生と良く相談されると良いと思いますよ😄

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

二人目が21歳の時に妊活始めて流産、化学流産三度経験し最後の流産から1年。妊活始めて1年4ヶ月後に妊娠しました。

1、託児所付きの病院にしました。
託児所がついてる不妊専門のクリニックです。

2、特にわかりませんでした

deleted user

1人目自己流2年 タイミング法2ヶ月
2人目自己流3ヶ月 タイミング法1年3ヶ月
1人目の時受診したら授かったので
2人目も受診したら妊娠すると思ってました😭
1.産婦人科でタイミング法のみにしました
2.血液検査、精液検査、卵管造影
生理周期、排卵機能
全て正常だったので原因不明です😂

a

1人目、2周期目、
2人目は妊活始めて、2年半経ちました。

①子連れで行けるクリニックに転院しました。
今は、幼稚園に行っている間に通院しています。

②タイミング1年半、人工授精6回しましたが、妊娠できず、、
体外1回目で陽性が出たので、ピックアップ障害かなと思っています。