
1歳の子供が噛んで破れるベビーサークルカバーについて、自作を考えています。生地や留め具についてのアドバイスを求めています。
手作りベビーサークルカバーについて
1歳になったばかりの子供が何でも噛みます。また舐めます。絵本、ベビーサークル、床、壁…😭
上と下の歯の両方に3本目と4本目が生えはじめているので痒くてカミカミするのだと思いますが、舐めるの謎です😂笑
絵本は分厚いコーティングをしているものしか買わないようにしているのですが、それでも噛んで破れます。
その歯の強さで先日購入したベビーサークルもすぐにやられました。噛む&舐める。
楽天でカバーを購入しようと思いましたがほつれるという口コミがあり、自分で作ろうかと思いますが、
カバーを作られた方はどのような生地で作りましたか。
またマジックテープ、ボタン等、どのように留めていますか。
- ぽにょ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
誤飲怖いので、私ならそのままにしちゃいます。
多分、なんでも舐めるし噛みますよ😂
適度に清潔にしておけばいいんじゃないでしょうか??
ぽにょ
ベビーサークルが剥がれるのでよだれかけに粉がついていました💦木製のを買ってしまったのもあるのですが、ペットボトルのキャップも傷がたくさんあるぐらい噛むので、プラスチックでも木製でも食べている恐れがあるなと💦