※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車の免許取得後、子供を乗せて運転するのは、慎重に考えるべきです。

車って免許取ってどれくらいで1人で運転して子供乗せられるようになりますか??

無免許でいい加減免許取りたいなと思ってますがまだいいかと粘ってます、、

コメント

ママリ

本人次第なので人それぞれだと思いますが、度胸があれば免許とってすぐでも良いかと😅
だいたい家族で乗って旦那さんに教わりながら練習重ねてって話聞きますね。
体力とか反射神経とか記憶力とか必要ですから免許取るなら早ければ早い方が良いですよ!

deleted user

取ったら乗せれますが
怖いですよね😓

お子さんいると車あると便利ですよ
病院とかも連れ行きやすいですし

小さい子がいて預けれる環境なら
早めに取った方が良いと思います!

(๑・̑◡・̑๑)

私は免許取ったその日に運転してました!
まだ独身の時だったので子供乗せたのは免許取ってから2年くらいですが!

免許は取れるうちに取った方がいいと思いますよ!

ママ

免許取ってもう少しで一年ですが、ビビりなのでまだ1人で運転したことありません😂💦

みきゃん🍊

1ヶ月前に免許とりました!
旦那も一緒の時じゃないとまだ乗せないつもりでしたが急遽病院連れて行かなきゃいけなくなり1週間経たないで乗せて運転しました😂

deleted user

免許センターが車必須なので
帰りは運転してました😂
子供はいなかったですが
どきどきですね😂