
子育て、仕事、家事でイライラ。休みもなくワンオペ状態。旦那の協力不足に不満。愚痴でした。
子育て、仕事、家事‥
全然平等じゃなくてイライラします。
私も正社員で働いてます。
子供の体調不良など、毎回頭下げて休みとってます。
土日も子供の保育園の休みに合わせて自分の休み取ってるので、自分の時間は一切ないです。
旦那は朝早く帰りも19:00頃が平均のため、夕飯作り、食べさせる、入浴も自分でやってしまうことがほとんどです。
朝起きたところから基本ワンオペです。
旦那は夜皿洗ったり、たまに洗濯してくれます。
やってくれる方だと思います。
でも、朝ご飯炊いて出勤してねと約束しても、やってったりやってなかったり。
それは、最終的に私がやるから、やらないという選択ができるだけで私は逃げ場がなく365日、ギリギリでやってます。それなのに、米も炊けないのか‥と余計イライラします。
子供産む前は、休みも取ると言ってくれてたのに、実際は休めないの一言で終わります。
私だって休めません。
対人援助職です。クライエントとの面談訪問の予定があります。
それを職場に頭下げて申し送りし、代行してもらいます。
自分は平日休みとって子供預けてフリー。
旦那もシフト目一杯、土曜や日曜、休み取ろうとしてくれますが実際は半分です。中間管理職なので辛いのわかりますが、私だって辛いです。
元々口下手でプライド高いので、私に対して労いの言葉をくれることもないです。
平日の休みに家のことろくにやってくれてなかったりして不満が募る一方です。
じゃあ、私は完璧かと言われると自信もないですが‥
仕方ないの分かりますが、旦那に優しくできず常に私もキレ気味で対応します。
それで更に旦那がキレてきた日には私もブチギレです。
悪循環なの分かりますが、どうすることもできないです。
私の仕事はパートとかにする気はないです。
むしろ通勤に1時間もかかってる旦那に転職してもらいたいです。
イライラのまま、文を打ったので乱文失礼いたしました。
愚痴でした。
吐き出して少し落ち着きました。こんな投稿読んだくださった方、ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ちお察しします😭
我が家にも同じような旦那がいます。家事はもちろん何もしないし、育児もしません。オムツなんか一度も替えたことありません。
昨日今日と子供の体調不良で、わたしは仕事を休んでいるのに、今日、旦那は昼まで寝てました。
こんなことなら、半日だけでもわたし仕事に行けたんじゃ?と思うのは、働いていれば当然の感情だと思いますが、子供が具合悪いのに働こうとするなんて、母親失格だと言われました😇
子どもたちが順番に体調を崩して、8月は10日ほどしか働けず。普段の旦那の態度にイライラして、
自営の社長って気楽でいいね、出勤時間も退勤時間も関係ないんだからって言ってしまい、大喧嘩。
俺には従業員の家族の生活もかかってるとか、俺に家のことやれとか頭おかしいだろとか言うんですよ😂
従業員の家族の前に、自分の家族に目を向けろって感じです笑
すみません、わたしも愚痴ってしまいました😂笑
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません💦
分かってもらえて嬉しいかったです🥹
愚痴らないとやれないです‥
お互い大変ですが、頑張りましょう😌