※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのおくるみについての適切な月齢や、一日中巻いていても大丈夫か不安です。経験のある方、アドバイスをお願いします。

おくるみについて

病院でおくるみにまかれていたため、家にいても基本的におくるみに巻いています。
足をバタバタしにくいかな?とも思うのですが、おくるみはどのくらいの月齢までしていましたか?👶🏻

あまりキツくなりすぎないように、手は自由に動かせる程度には巻くようにしていますが、オムツ替えや授乳中以外は巻いています!
一日中巻いていいものなのかも不安なので、おくるみしている方/していた方は教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夜寝る時以外は巻いてなかったです😳
手足動かすことができたほうが色々な感触の刺激も受けられますし✨
昼間はそんなに長時間寝てくれなくてもいいので外してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月位まで寝る時はしてたような気がします🤔
    それ以降は大きくなったのと足バタバタして巻いても外れちゃったので😂

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。昼間はほどいておくようにします🥲

    • 11月8日