
コメント

退会ユーザー
友達はベビーカーはホテルで借りてましたよ。紫外線が強いので、日よけと海はラッシュガードかTシャツ着せるのは必須ですね。

退会ユーザー
私は子ども様に機内食を頼みましたが、持参もしました(o^^o)
-
tommy-maru
お返事遅くなりすみません。
離乳食を私も持って行きました。安心して乗れました!
ありがとうございました(^-^)- 1月10日
退会ユーザー
友達はベビーカーはホテルで借りてましたよ。紫外線が強いので、日よけと海はラッシュガードかTシャツ着せるのは必須ですね。
退会ユーザー
私は子ども様に機内食を頼みましたが、持参もしました(o^^o)
tommy-maru
お返事遅くなりすみません。
離乳食を私も持って行きました。安心して乗れました!
ありがとうございました(^-^)
「赤ちゃん連れ」に関する質問
実家に帰省する時、新幹線、車どちらですか?? 実家が今住んでるところから車で4〜5時間 新幹線で2時間くらいのところなのですが 生後3ヶ月の赤ちゃん連れていくなら 車と新幹線どちらがいいですかね?? お食い初め…
大阪万博についてわかる方、教えてください。 夫婦で小学生と赤ちゃん連れて万博行く場合、パビリオン予約ってどうしたらよいと思いますか? 主に小学生に体験型パビリオンを何かさせてあげたいのですが、赤ちゃん連れて…
素朴な疑問です なぜ歩行中や外出先で、ながらタバコしてる人の側に普通に信号待ちで待っていたり対面から近づいてくる歩きタバコの人に対して、普通に通り過ぎたりできるのでしょうか? 私の場合、予め予測できなくて…
お出かけ人気の質問ランキング
tommy-maru
なるほど!アドバイスありがとうございます!助かります(>_<)