※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

最近ミルクを減らしていますが、離乳食が進んだせいかもしれません。離乳食中期の子供のミルク摂取量について質問です。

今までミルク800-1000くらい飲んでいたのですが、最近550-800の間になってます。離乳食をしっかり食べるようになったのもあると思いますが‥‥
ミルクを残したり、回数が減ってます💧💧
麦茶も嫌いでスプーンであげてる感じです。笑(スプーンだと飲んでます)

離乳食中期の子供を持つお母さん達に質問です!!
今どのくらいミルク飲んでますか??

コメント

deleted user

二回食のときは500〜700ぐらいでした🌟
離乳食が進んでると喜んでいいと思いますよ💓

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます💧
    脱水になってないか心配してました(^_^;)

    • 11月8日
deleted user

7ヶ月ごろは大体800飲んでました!それぐらいの時期に少し飲む量は減りましたよ😊
お茶もあまり飲まないとのことなのでうんちが硬くなるようなら離乳食から水分を摂るように意識するといいと思います!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんです‥麦茶飲まなくて😭😭
    例えば離乳食から水分というのはどういった食材か教えて頂けますか(^_^;)💧

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは離乳食に汁物を取り入れてました☺️スープや味噌汁だったり、煮物を汁気多めで作ってみるとかですかね💡

    • 11月8日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なるほど!!!参考にします!ありがとうございます😊

    • 11月8日