※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんのお食い初めの意味について不明。しきたりで高価な食器を買うのも疑問。皆さんはどう思いますか?

娘が昨日で100日になりました。100日の記念とクリスマスも兼ねて今日お祝いはすんですが、『お食い初め』の儀式の意味が正直わかりません。しきたりだからでしょうけど生後3ヶ月の赤ちゃんが鯛とか食べられるわけないし、食べさせるふりをさせるために高い食器買ったりとか意味がわからんって思います。みなさん、正直どう思ってます??

コメント

deleted user

お子さんが一生食べ物に困らないために。と言う儀式です(^_^;)そうなると、赤ちゃんに行う儀式全部が正直、意味わからないとなるような気がしますが?お食い初め、節句、そうなるとクリスマスとかもそう思います(^_^;)やるやらないはご両親で決めたらいいですし、食器もそんな高いもの買わなくてもそのうち使うようになる離乳食用の食器で私はやりましたよー(^_^;)

  • サナ♡

    サナ♡

    意味や由来はもちろん知ってます。でも歯も生えてない時期になんでこの儀式なんだろう?っていう素朴な疑問です。100日目のお祝いはもっと別の方法がなかったのかと。

    • 12月24日
もこらっちゃん

うちも何もかもやってません(笑)

極端な話ですけど、高いお金出して他人の利益になるなら、服とかおもちゃとか目に見えて自分の子の為に使う方がいいかなーとか、思っちゃいます😅

お食い初めも食べれもしないのに不思議な儀式ですよね💦
食べれる時期にやるなら行事的にやるかもしれないですけど(笑)

  • サナ♡

    サナ♡

    そうなんですよ。やっと質問の意味理解してくれる人に出会えた!この時期にこの儀式の意味がよくわからないんですよね。
    子の成長や食べ物に困らないようにとかはだいたい常に願ってるわけで。。。日本人って何かやり方や形があってみんなが同じ事をする方が安心するんでしょうね(^-^;) この儀式、いったい誰が考えたんだか。

    • 12月25日
  • もこらっちゃん

    もこらっちゃん

    そうですよね!常に願ってるのに、その儀式をやらないと願ってないみたいに見られる事もあるから腑に落ちないです😅
    食べもしないのに何万もかけたり勿体ないですよね(笑)

    • 12月25日
deleted user

我が家は気持ちの問題だ、とお食い初めしませんでした。

親族で集まる口実になったりするので、赤ちゃん囲んでわいわい出来るのは楽しそうだなあと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは親族近くにいないので私たち夫婦のやりたいものだけ選んでやってます。
    しきたりというよりイベント感覚です。

    • 12月23日
  • サナ♡

    サナ♡

    お食い初めの儀式はしませんでしたが100日記念日としてお祝いしました。お部屋を飾って好きな料理作ってケーキ食べただけですが。ちなみに鯛は私の大好物でして切り身なら毎週食べます(笑)

    • 12月25日
maya

こんにちは〜^_^
うちも一応やりました!
出産祝いで離乳食の食器セットもらったのでそれで!
わざわざ高価なものを買う勇気は無かったです!
軽〜い感じですませましたよ♪

  • サナ♡

    サナ♡

    お食い初めの儀式はやりませんでしたが普通に100日記念日としてお祝いしました。なんでこの時期にあの儀式なんだろうって素朴な疑問です。もちろん由来や意味は知ってますよ。

    • 12月25日
(°▽°)

私は正直自己満でやってます(´ฅ•ω•ฅ`)食べ物に困りませんようにって縁起担ぎみたいではありますが、自分が子供の時に両親がしてくれている写真を見ると『しっかりやってくれた、愛されてたな』って思う一つでもあるからです(*´ㅂ`*)♥

とはいえ、確かにたった一回きりのことです。私は仕出しでお食い初めセット注文しました( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )

  • サナ♡

    サナ♡

    なんだか世の中のイベントは業者が儲ける為のような気がして(笑)でも100日目って素敵な日だからお食い初めとか知らなくてもお祝いしていたと思います。この日は鮭のムニエルタルタルソース付を作りました!私の大好物です。ちなみに鯛も大好物で毎週食べます。

    • 12月25日
チビマム

それを言ってしまったら終わりだと思うのですが😓
戌の日の安産祈願も一歳の時にお餅を背負わせて歩かせるのも一種の行事で、これから元気に出産出来ますようにとか、元気に育ちますようにとか、お食い初めであればこれから食べるものに困りませんようにという願掛けですよね。
どれも、やらなければいけないわけではありませんしこれからの子供の成長を願うという意味であれば私はやりたいなと思いますよ😊
高い食器を買わなくても別に良いと思いますよ。
これから元気に育ってねと言う気持ちでお祝いすれば良いと思います😀🥂

  • サナ♡

    サナ♡

    戌の日の安産祈願もお宮参りもお食い初めも儀式的な事は全くやりませんでした。どれも妊娠して初めて知りました!私が子供の時にやったという記憶や写真も無く馴染みがなかったからです。初節句は柳川まで行ってやるつもりですが(笑)

    • 12月25日
Ⓜ︎

考え方は人それぞれだし、絶対やらないといけないって事はないのでしなくてもいいんじゃないですか❓😄
私は初めての子だししました✨
高い食器とか買ってませんよ😊
義母が全部用意してくれましたが、100均とかにもそれっぽいお皿売ってるみたいです☺️
その後の料理はみんなで美味しく頂きました😄

  • サナ♡

    サナ♡

    どの行事も初めて知って驚きばかりです!私が子供の頃もしてませんし、もしも旦那の両親がそういうのこだわる人であればやるけど、という感じでした。旦那の両親もそういうの全く無関心だったのでやりませんでした。でも100日目の記念としてとクリスマスのお祝いを合わせてやりました。

    • 12月25日
ひーこ1011

私は自己満足でやってますね〜。
色んなしきたりというかイベントごとがあるけどやるやらないは親の考え方次第だと思ってます。

うちはお食い初め・初節句・お宮参りなどはしますが、ハーフバースデーはそこまで凝ったことしません。
それぞれの考え方でやりたいものだけやってあげたら良いかと思います(◍•ᴗ•◍)

私は自分が使った食器を親がとっておいてくれてたので、それを実家から持ってきてやりました。
外食などせずに、鯛だけはお魚屋さんで焼いてもらって実家の親なども呼ばず家族だけでささやかにしました。
中には親戚呼んで外食して…という人もいるし、本当にそれぞれですね☆

  • サナ♡

    サナ♡

    うちの親も旦那の親もそういうの無関心だったので私は妊娠して初めて知ったくらいです。自分も小さい頃にやっていればやりたくなるんでしょうけど。うちはクリスチャンだったのでクリスマスとかはガチでやってました!

    • 12月25日
はる

イベントですから、思い出づくりって感じで色々やります😊
私もやってもやらなくてもなんにも変わらないとは思います。
でも、写真とったりみんなで集まったりするのはいいと思います。
子供が大きくなって写真見返すのとか楽しみです。

100日祝いもお宮参りもひな祭りもお正月やクリスマスも全部気持ちの問題だから全部一緒ですよね☆
やりたくなきゃやらなくていいと思います😊

お食い初めの食器は、離乳食食器や普通の食器でもいいと思いますよ!100均でそれっぽいのも売ってます☆

  • サナ♡

    サナ♡

    100日目のお祝いはしたけどお食い初めの儀式はやりませんでした。きっとお食い初めって事を知らなくてもお祝いはやると思います。ただなんでこの時期にあの儀式なんだろう?ってなんだか納得いかなくて。

    • 12月25日
さお

そうですね、正直私も思います←
自分の国籍が日本でわないので、そうゆう儀式的なものわまったくわからず…職場の人に色々聞きますが、やる意味あるのかな?と思ってしまいますw
親も全くわからないので小さい時わそうゆう儀式一切しなかったです!
気持ちの問題ですよね、気にする人わ気にするし(><)

  • サナ♡

    サナ♡

    私も旦那家もそういうのこだわらなくて、妊娠して初めていろいろ知りました。なんだかお金ばっかりかかって面倒くさいし、もっと自分たちで祝えればいいじゃんって思っちゃいました。

    • 12月25日
かえる

うちは両親たちへお手伝いありがとうも込めて、お食い初めをしてくれるお店でお食事会をしました!
ま、正直自己満足、思い出づくりといったところですね😁

  • サナ♡

    サナ♡

    そもそもお食い初めの儀式って本当に100日目であってんのかな?って疑問に思ったことありませんか?なーんか納得いかないんですよね。100日目のお祝いはしましたが儀式はやりませんでした。

    • 12月25日
いちご

お食い初め膳というのを仕出し屋に頼みました。うちは、クリスマスにちょうど100日なので、兼ねてします。食器も貸し出しのところだったので、助かりました。(^^)食べ物に困らないように、ってことも意味があるみたいですね。

  • サナ♡

    サナ♡

    お食い初めの意味ややり方は知っているのですが、なぜこの時期に?なぜ食べさせるふり??と疑問です。私も23日にクリスマスも兼ねてお祝いはしました。

    • 12月25日
510928

うちは年末に100日迎えます。
食器は用意しないですよー!家にあるもの使います!
ちょうど義父の誕生日なので一緒にお祝いするからご飯も余らない予定です(//∇//)

やらなかったからといって子どもが食べ物に困るってわけじゃないしご両親が良ければしなくていいと思います。

うちも親の自己満足です。私達がやりたい、記念に写真残したいからやるだけです。
あと鯛めし食べたいだけです 笑

  • サナ♡

    サナ♡

    鯛は私の大好物なので実は毎週食べてます♡♡切り身ですが。
    100日目のお祝いはしましたがこの日は鮭のムニエル作りました。赤ちゃん用とかは作ってませんが料理の前で写真撮ったくらいです。クリスマスケーキも食べました。ちなみにお食い初めじゃなくても食べさせるふりはよくやってます。私だけ食事してると赤ちゃんが怒るので(笑)

    • 12月25日
しあわせこ

意味を調べると大切だなぁと思います。
一生食べ物に困らないように、健やかな健康とを願う儀式です♪
我が家では大きくなったらしっかり伝えたいと思ってます♪
意味がわからないと言ったらそれまでですよね(°▽°)
高い食器じゃなくてもいいのではないでしょうか〜
気持ちがないと意味ないと思います♪

  • サナ♡

    サナ♡

    お食い初めの意味や由来はしってますが、この時期にこの儀式の意味がわからないっていうことです。せめて離乳食始まってから離乳食的なもので行えばいいのに?って思ったんです。妊娠して初めて知ってなんじゃ、そりゃー?って思ったんです。

    • 12月25日
サナ♡

うちは旦那も仕事で親戚も来ないので私の母と三人でお食い初めというか100日記念のお祝いとクリスマスをかねてお部屋を飾って、好きな料理作って(鮭のムニエル)ケーキ食べました!お食い初めの儀式がなぜこの歯も生えてないこの時期なのかがすごく疑問なのです。