※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

5歳の娘が発熱し、唇が赤く腫れています。川崎病の可能性が心配で、症状や経過を知りたいと相談しています。

川崎病にかかった方,症状や経過教えてください!!

たびたびの投稿失礼いたします。
5歳長女が先週土曜日朝に発熱し、2度嘔吐。熱は38〜39.7度まで上がりましたが、翌日午後には平熱に下がりました。胃腸炎系の風邪かなと思っていましたが、本日夕方からまた発熱し、現在38.7度です。
今日の午後から唇が赤くなっており(やや腫れぼったい)川崎病ではないかと心配しています。
川崎病だと、特徴が5つ?当てはまらないと診断されないようですが、この程度の症状でも川崎病だった方,似たような症状だった方いましたら教えてください。

心配で眠れません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半のときですが、
発熱、全身(お腹など)に発疹が最初すぐわかる症状でした。
診断基準とはなってませんが、BCGの跡も赤くなってました。これで川崎病だなと確信し、再受診しました🥲

川崎病だとすると、熱はガンマブログリン投与しないと下がらないイメージと5歳にしては珍しいかな?といった印象です💦

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    遅い時間にありがとうございます😭
    なるほど、川崎病での発熱はそんな簡単に下がらないってことですね!

    夕方確認した時はBCGの腫れや身体の発疹はなく、口の中はなんとも言えない印象でした。赤いような、、こんなものだったような。

    もう少し様子を見てみます、コメントありがとうございます。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    川崎病は1歳前後あたりの幼い子が多かったです💦
    解熱剤なども効かなくて何日も熱が下がらなくて発覚する場合が多いと聞きました💦

    子供は昼間元気でも夕方からまた熱が上がること多いですし、唇や顔も火照りからきてる場合もありますしね🥺💦
    うちの子は指先も赤くなってました!

    嘔吐されているようなので、お腹の風邪とかの方が可能性としては高そうですね💦
    もう少し様子見てみても良いかと思いました💡

    お大事になさってください🥺

    • 11月8日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ご連絡遅くなりました。
    今回は座薬使わずにやり過ごしているので、それを考えても川崎病は可能性低そうですね。。唇の赤みは火照りでしょうか、、
    今日も37.5をキープ、恐らくまた夜に上がりそうです。引き続きしっかり様子見ていきたいと思います。
    コメントくださり嬉しかったです、ありがとうございました😭

    • 11月8日
ミレ

3歳になる直前に娘が川崎病になりました。
娘の場合は、熱がでて丸2日で手の平、足の裏が赤いなと思ってよく見ると細かい発疹がたくさんありました。おかしいなと思って病院にいくと、素人目にはわからなかったけれど、リンパが腫れてる、唇が赤いなど言われ、血液検査でCRPが高かったのですぐ大きな病院へ行かされました。
その時には全身に発疹もでてきていて、舌もイチゴ舌になってると言われ、川崎病で間違い無いだろうと即入院しました。
5日くらい熱が下がらずそこで症状が現れる子も多いみたいです。

今の段階ではなんとも言えないですが、今のところ川崎病とは違うんじゃないかな?と思いました。
参考になれば、、、

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありません。
    川崎病の場合、徐々に症状が出てくることも多いみたいですね。今日もちょこちょこ確認していますが、唇の赤み以外はないようです。やはり可能性低いですかね。
    もう少し様子を見てみたいと思います、コメントありがとうございました😭

    • 11月8日