※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が役に立ちません。旦那は典型的なB型です。私もB型ですが、家族がA…

旦那が役に立ちません。

旦那は典型的なB型です。
私もB型ですが、家族がA型だったのもありけっこう几帳面な方です。
旦那に家具の組み立てなど頼むとまず面倒くさがる。
(そもそも旦那がよく調べずにネットで買ったテレビ台。届いたら自分で組み立てないといけないもので、しかもものすごく重い)
そしてやり始めても休憩ばかり
私がやろうとすると妊婦だから重いものもつな、と。

私は二人でさっさと終わらせて掃除もしたいし、ゆっくりしたい。そもそも旦那は説明書を読んでも理解出来ないことが多くていつも私が説明書読んで指示してます。

引っ越して部屋が広くなったので、娘におままごとキッチンを買ってあげようと思ったのですが、完成品のものはあまりなくて、それもクチコミを見てると大人で3時間かかったとか書いてある物ばかり...

すると姉の婚約者がそういうの得意だからご飯奢ってくれるならやるよ〜と言ってくれました。

今までも色々お世話になりっぱなしなのに、ものすごく申し訳ないです...
それも月に1~2週間は夜勤の週があったりでめちゃくちゃ忙しい人です。

みなさんならお願いしますか?
正直娘の相手しながら今の体調で組み立てれる気がしません...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もザB型で私もA型なんでわかります〜😂

関係性にもよりますが、お願いできる関係ならお願いします!
ご飯奢ってくれるなら発言が気になりますが😂
奢るなら尚更お願いしますね👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは旦那が一回り以上年上で、姉の婚約者は2つ上、もう5.6年の付き合いなので全然そういうのはOKなんです😌
    なんなら食べるのが好きでよく食べるので、私達もお金払うよりご飯奢るよって感じで...

    お願いしてみようかな、と思います!💦
    ありがとうございます!

    • 11月7日