
コメント

あいお
風邪ではないですが、引っ越しでものすごく疲れている状態(私も主人も)で、妊娠してビックリしました!
お互い、こんなに体調良くなくても妊娠するんだと…(^^;
風邪薬は気休めなので、飲まなくてもと思います(^^)
風邪に効く薬ってないみたいですよ!風邪は風邪症候群の略で、200種類ほどの菌をまとめた言い方になります。
病院行ってもらう薬も気休めです。
もし飲むようでしたら、産婦人科等で処方してもらう漢方薬の方がいいのではないでしょうか?
あいお
風邪ではないですが、引っ越しでものすごく疲れている状態(私も主人も)で、妊娠してビックリしました!
お互い、こんなに体調良くなくても妊娠するんだと…(^^;
風邪薬は気休めなので、飲まなくてもと思います(^^)
風邪に効く薬ってないみたいですよ!風邪は風邪症候群の略で、200種類ほどの菌をまとめた言い方になります。
病院行ってもらう薬も気休めです。
もし飲むようでしたら、産婦人科等で処方してもらう漢方薬の方がいいのではないでしょうか?
「排卵日」に関する質問
産後生理が再開せず、でピルを服用して生理をこさせて、 2回目の生理が来る前に妊娠できた方はいらっしゃいますか? 大体の排卵日は把握できており、 タイミングはほぼ問題ないかと思うのですが、 産後生理が再開しなか…
アフターピルについて教えてください 昨日の夜に半強制で中に出されてそのあと排卵日だということがわかりました 子供は望んでません アフターピルをオンラインで購入したいのですがおすすめ等ありますか?薬の種類もあっ…
排卵日がわからずタイミング迷子…😢 こんにちは。タイミングの評価についてお力をお借りしたいです。 多嚢胞なので周期がバラバラです。排卵検査薬も基本濃いなかでやや濃くなったり薄くなったりを繰り返していて参考にな…
妊活人気の質問ランキング
ひとん
体調悪くても妊娠されたんですね!
風邪薬はあまりよくないですか…熱があるとやっぱり身体を楽にしたいので飲んでしまいます💦
でも、漢方の方がいいなら漢方にしてみます!ありがとうございますm(__)m
あいお
熱は一度上げてしまってからでないと、グダグダと熱が続きますので、身体はしんどいと思いますが、上げきってから下げた方がいいと思います(><)
漢方薬でも全て大丈夫なわけではないみたいなので、妊婦でも大丈夫な漢方薬を処方してもらうといいですよ(^^)