※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
家族・旦那

皆さんならどうしますか?旦那は、2人で決めた約束事を何回も何回も破り…

皆さんならどうしますか?

旦那は、
2人で決めた約束事を
何回も何回も破ります。
特にたばこ関係です。
・タバコ吸うのは良いけどお風呂の直前のみ
・タバコ吸ったら娘に近づかない、抱っこしない

お互い気持ちよく過ごせるようにって決めたのに
あいつだけ悠々と破ってほんとむかつきます。

私も元々喫煙者だったのでやめる辛さはわかるのですが、
妊娠をきっかけにすぐ辞めたのに
辞めることで逆にストレスにもなってたのに
この時間なら吸っていいって決めてるのにそれすら守れないって何?
ってめっちゃ考えて勝手に旦那を責めちゃいます。

そもそも、守れないならテキトーに返事すんなやとも思いますが…。
私の一方的な束縛だったのかなーって。

どのように約束事を決めたらいいのかわからなくなりました。
話し合いをしても向こうが嫌々感満載です。


少々長くなりましたが、
みなさんのご家庭では約束事などありますか?
ちゃんとお互い守れてますか?
どのように決めたらいいでしょうか?

なんか、まとまりなくてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

約束事は特にないですね🤔
タバコはもう諦めました笑
約束にすらこぎつけてませんが😂

喧嘩してる時に勝手に部屋に閉じ篭ったり何もしなくなるのはなしで、家事も育児も全部終えてから1人で部屋に閉じこもっていい!っていう約束はあります!
これは守られてます笑

  • ゆり

    ゆり

    やっぱり諦めるしかないんですかね🫠
    その約束いいですね🥺✨
    引っ越したらお互いの部屋ができるのでうちもやってみようと思います✨

    • 11月7日
はじめてのママリ

同じく上の子ができた時に煙草のことでちょっと揉めました。
自分からやめるって言ったくせに隠れて吸ってました。
同じ職場だったので同僚からの垂れ込みで発覚😂
アホやな〜と思いながらもバチ怒りました。
出来ない約束事をするなと。

そこからはお互い納得できる条件を擦り合わせ約束事をしてます。
もちろんこちらが妥協することもありますが、タバコは子供に悪影響であることには変わりないのでそこは妥協しなくていいかなと思います。

私だったら煙草のリスクをもう一回ちゃんと説明した上で次やったら実家に帰るからと言っちゃいます😂
そこまでしても約束を守れない人は一定数いると思うのでなかなか難しい問題ですよね。

  • ゆり

    ゆり

    私はその擦り合わせが下手なんですね、きっと…🤦‍♀️
    「そこまでしても約束を守れない人」と思いながら、もっかい話してみようと思います🙄

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

お互い喫煙者で、妊娠する前から妊娠したら一緒にやめよう。の約束はまず破られ、、
ストレスたまるとかうんぬん、、こっちもじゃい一緒にがんばれやいって感じですよね😂
においで私も吸いたくなるから、低温加熱式にかえてました。
で、数ヶ月過ごし
西松屋行ったら500円で子供服変えたりするのを何度か目の当たりにしてから
たばこ買うくらいなら、娘の服買ってあげたいって改心してやめました。
ゆりさんの旦那さんも、長い目で見て辞める方がいいだろうし、いつかやめれることを祈ります🥲

うちがやめれたのはお金に余裕がないからですが💦😅

お互い喧嘩の時に、おまえ&は?&呂律回してケンカ売るとかしないっていうのは約束でありますが、たまにお互いやぶりますね😂💦

  • ゆり

    ゆり

    ストレス溜まるとか知らんし!こっちもだし!ってなりますよね🤦‍♀️💦
    うちもお金に余裕なさすぎるので、そこもつついてみます😳✨
    呂律回しちゃうのは私もやっちゃいます😂

    • 11月7日
🍠

男性は女性と違って妊娠したから辞める!とか出来ないから余計に無理なんだと思います!手を出したら最後です(> <;)


うちはとりあえずは午前様にならないうちに帰ってくるが基本です。

遊びに行った時の話ですが

  • ゆり

    ゆり

    そうですよね…男の人も身体に変化が起きればいいのにって思います🙄←

    午前様にならないは、めっちゃ大事ですね!😳✨

    • 11月8日