※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびでばびでぶー♡
子育て・グッズ

子供が寝かしつけてから30分や1時間ごとに泣いて起きるお母さんいますか?最近は朝早く起きるようになって困っています。

寝かしつけてから30分、1時間毎にうちの子泣いて起きるよーってお母さんいますか?😫
お互いに励まし合いません?笑
ちなちにうちは8時には1度目寝入りそれからちょいちょい起こされ、11時ころから1時間か2時間感覚で泣き夜中はそれが続き、最近は7時半に起きていたのが5時半。6時になりたした(T_T)

コメント

deleted user

うちの子の方がましですが、前はほとんど起きなかったのに、最近は3~5回ほど起きます😞


つらーい!

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    辛いですよね〜(T_T)
    うちも5ヶ月くらいまではほとんど起きなかったのに6ヶ月くらいになってから夜泣き?が始まりました(T_T)
    寝るのが下手くそ過ぎて泣けます笑

    起きた時どうやって寝かせてますか?

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おっぱいあげればころっと寝るんですけど、抱っこやトントンでは全然寝なくて😞

    るんるんさんのお子さんはどうですか?

    • 12月23日
  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    うちも全く一緒です‼︎
    トントンなんてありえないです。
    反り返って大泣きです笑

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですよね😞
    でも、夜泣きもすごいとおっぱいだろうがなんだろうが泣き止まないとか。。。それに比べたらいいのかなーと思うのですが😩

    • 12月23日
  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    本来の夜泣きってやっぱりそうなんですね( ・᷄ὢ・᷅ )そう、思うとマシですね、、笑
    泣いてるときって目開いてますか?

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    つぶってます。笑

    • 12月23日
  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    ですよね(•́д•̀)
    あれって寝言?ではなくて
    やっぱり夜泣き?ですよね?笑

    • 12月23日
✴︎Miki✴︎

はーい😭
30分持たない時もあります💧
寝かし付けて、やーっと自分の時間だ…って思った瞬間に起きて泣かれて。笑
まとまって寝てくれなくて寝不足です🌀
朝も5時半~6時半ぐらいに起きます😱

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    わかります〜(•́д•̀)
    うちは旦那が、11時帰宅でそれからご飯食べるんですが昨日のメニューは麺で
    寝かせて戻ってきたころには伸びてました(T_T)笑
    1時半寝の5時は起き、、
    辛いです(T_T)

    • 12月23日
  • ✴︎Miki✴︎

    ✴︎Miki✴︎

    めっちゃ分かります、食べようとした瞬間に泣かれるんですよね🌀笑
    戻ってきた時には温かい物は冷めてるし麺は伸びてるし!
    寝室から泣き声聞こえた時の絶望感😱笑
    まとまって寝てくれる子が羨ましいです😢
    私も一緒に寝たい…😭

    • 12月23日
  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    そう。絶望感‼︎笑
    めっちゃわかります笑
    そしておっぱいあげても寝なくて目がパチパチしてる時の朝方の絶望感、
    半端ない( ‾᷄ᗣ‾᷅ )

    • 12月23日
さちベビー

わかります😭
2週間くらい前から始まりました。
うちは20〜21時に寝て、
23時、1時、3時、5時と起きて
7時前に完全に起床です😫

乾燥してるから喉が乾くのか?と
思っていますが、少しの抱っこで
寝るときもあるし、ほんと謎です😥

早く夜泣きが無くなりますように✨

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    きっちり2時間おきですね!(°_°)
    夜泣きの時期は個人差があるっていいますもんね〜(•́д•̀)
    なんでいきなり夜泣きって始まって
    いきなり終わるんでしょう(T_T)
    まとまって寝たい、、ですね( ˃̥̥̥⌓˂̥̥̥ )

    • 12月23日
ちゅんぱる

るんるんさんよりはマシですが1時間半〜2時間で起きます😭
つらー!!!

12時ごろ起きて寒い中布団から出て必死で寝かせて、次泣いた時に1時半とかならうそやろ…と撃沈します…😱

うちは寝返りが出来るようになってから頻繁に起きるようになりました…8時間とか贅沢言わないので4時間くらいは寝てほしい〜笑笑

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    寒いし辛いですよね〜❄️
    撃沈わかりますよ〜‼︎
    もう何回も泣くので
    自分も寝て起きてって感覚より
    ずっと寝ぼけてるっていう感覚に近くて
    昼間ボーっとします笑

    目がさめるまで寝てみたい。。笑

    • 12月23日
みみ

うちの子は、酷いとき30分ごとでした〜T_T
生まれてから一度も3時間以上なんて寝たことがない子でT_T
昼寝も抱っこしている間だけです。(*_*)
このまま私が死にそうと思いました。。

ストレスと我慢の限界で、1週間前からや夜間断乳決行中です。。
そのなうちの子でもたまに朝まで寝ることができるようになってきました!!
うちの子はこれで効果がすこしあったので、るんるんさんのお子さんにも少しでも合う方法が見つかりますようにT_T!!

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    産まれてから1度も。。
    おまみ(^^)さんおつかれさまです‼︎(T_T)
    すごいですほんと。
    夜間断乳やろうやろうと思っていながら
    アパートでなんか気がひけてしまって。。
    でもやっぱ効果ある子多いみたいですね!
    夜泣きした時どうやってのりきったんですか⁈

    • 12月23日
  • みみ

    みみ

    私もアパートです(*_*)!
    やりました!!笑
    1日目は、泣き続けたので抱っこしながらソファーで寝ました!!2日目は、泣き疲れて寝ました!3日目は、トントンだけで寝ました(°_°)♡

    • 12月23日
  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    すごい!やっぱ3日っていいますもんね!!
    夜泣きは仕方ないって割り切ってやれる勇気がまだなくて(T_T)

    • 12月23日
かえで♩

はいはいはーい😭
まったく一緒ですーー😭
月齢も一緒ー!8時半から9時に寝入り、ちょいちょい30分ごととかに起き、11時0時くらいからは1時間起きか良くて2時間が続く。
そして今日は5:45に目覚め.,。
ああつらい、、

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    うわー!
    全く同じ感じですね笑
    寝るの下手くそ過ぎて泣けてきますよね〜(T_T)
    そして今寝てるっていう。。

    • 12月23日
  • かえで♩

    かえで♩

    え、まさに今寝てます。笑
    ほんと寝るの下手だし眠り浅いし困りますー⤵︎⤵︎なんかいい方法ないですかねー😭

    • 12月23日
  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    やっぱり(•́д•̀)笑
    次のお昼寝大体いつですか?

    あー。一緒に寝てたのにクロネコヤマトに起こされ寝てましたって顔で荷物受け取ってきました笑

    離乳食食べてる途中で眠くなったみたいで冷たくなった離乳食が机の上に。。笑

    • 12月23日
caoao

20時から24時まではまとまって寝るけど、その後が1時間半〜2時間おきです😵
私はもう、添い乳でしのいじゃっです。
トントンとかで寝かしつけたいんですけど、あまり泣かせると上の子が起きちゃうので、やむなし!!

  • びびでばびでぶー♡

    びびでばびでぶー♡

    なるほど。。
    兄弟がいるとそういう事も考えなくてはいけないのですね!(°_°)
    夜泣きもいつまでもじゃないし添い乳でしのいでもいいかなとか思いますが
    添い乳やめたらまとめて寝るのかなとかも思ったり。。(°_°)

    • 12月23日