※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子の保育園入所が遅れると、上の子も退園になる可能性があります。育休中は新規申込が難しいので、早めに対応が必要です。

広島市にお住まいの方保育園について教えてください🙇‍♀️

第二子育休中でその子が一歳の年度末までしか上の子保育園いけれないと思うのですが、第二子が保育園4月に入所できなければ上の子も退園ということであってますか?

第二子はどこでもいいから受かる所書かないと上の子退園になっちゃうと育休中は新規に申し込めないですよね?

あんまりよくわからないです😭😭😭

コメント

ゆーちゃん

第二子はどこか保育園に入所する、というかお母さんが必ず職場に復帰する、というのが必要だったと思いますよ〜
だから保育園にもし入れいなかったとしても一時保育や実家に預ける、とかでもとにかく職場復帰していればオッケーだと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    職場に復帰する!が条件なのですね〜🥹
    近々引っ越しがあり、上の子転園できなければ送り迎えできる距離ではないので復帰が難しくて、さらに下の子も入れないといけないのでもうめちゃくちゃ頭抱えてます🤦‍♀️

    • 11月8日